お父さんに感謝の気持ちを♡高校生ならではの父の日のプレゼント!( *˙ω˙*)و

出典:http://goethe.nikkei.co.jp

みんなは父の日にプレゼントしてますか?

実は母の日に比べ、父の日は
忘れてしまいやすいという悲しい現状があるんです!
実際私も気づいたら過ぎてしまっていたことが…(´・Д・)

お父さんにプレゼントをあげるなんて恥ずかしい人っても、
普段からとっても仲が良い人も、
高校生ならではのプレゼントをあげると、
きっとお父さんも感動しますよ♪

そこで今回は、
お父さんと仲良い編
ツンケンしてる関係編
の2パターンで父の日のプレゼントを紹介します!

【お父さんと仲良しな人編♡】

いつも仲良しの人はプレゼントをするだけでは
インパクトが少ないのでは(´-`).。oO

そこでプレゼントを渡すだけでない!
お父さんの喜ぶ!サプライズを紹介します!

●一緒にお茶しに行く!

出典:http://weheartit.com

アイスぐらいの値段なら奢れる!!
高すぎるものを誘うと遠慮してしまいがちなので
リラックスして行けるお茶ぐらいが丁度いいかも☆

●おつまみサプライズ!

おつまみのソラマメの中に
メッセージが書いてあるサプライズ☆
ソラマメの山の中を探すとありがとうの文字がΣ(・□・)
喜ばれること間違いなし♪

●動画を作って送る!

彼氏との記念日に作る動画のように!
お父さんに向けて日頃の感謝の気持ちを込めて作ってみては?
今までに無いサプライズでお父さんも驚くはず!

【ツンケンしてる関係編☆】

普段から上手く接しれない人からしたら
プレゼント渡すだけでもハードル高いですよね!

私もそのタイプなので良くわかります(´・Д・)」

そこで渡してもあんまり恥ずかしさの無い
喜ぶプレゼントを紹介します!

●おつまみ

出典:http://weheartit.com

プレゼントしたものを日々使っているのを見ると恥ずかしい!(6 ̄  ̄)ポリポリ
そんな時は食べ物を送ると残らないのでオススメ!!
甘党なお父さんなら甘いお菓子プレゼントしても喜んでくれそうですね♪

●タオル

もうすぐ暑い夏!
これからの季節に大活躍間違いなし☆

●靴下

出典:https://tabio.com

夏に向けてクールビズの靴下!
靴下は穴が空いたり汚れてしまうので
何個あっても困らないはず!!
お父さんの足のサイズを確認してみよう( *˙ω˙*)

直接渡すのは恥ずかしい方は
仕事用のバックに忍ばせておくor部屋に置いておくのがいいかも!

【番外編】

単身赴任しているお父さんには
プレゼントを送ろうと思っても
送料がかかったりして中々難しいところですよね…

そこで私が提案するのは!

♡お手紙♡

出典:http://weheartit.com

手紙なら切手代だけで済むので
高校生のお財布にも優しい♪( ´▽`)

直筆って温かい気持ちにさせてくれるもの!

お父さんと離れているからこそ
少し照れ臭いことも書けるのでは?

いかがでしたか♬

高校生はお父さんとの距離感に困る時期…

だからこそ!父の日ぐらいは
恥ずかしさを抑えてお父さんを喜ばせて見ませんか?

いつも家族のために頑張っているお父さんに
感謝を届けよう( *˙ω˙*)و

参考にしてみてください!

♡HAPPY FATHER'S DAY♡

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

夏の暑さ!手軽にできるクールダウン法♪

どんどん暑くなるこの季節。
今から、考えるだけで嫌になる。。
なんて人も少なくないと思います(´・ ・`)

そんな時に、家や学校でできる暑さ対策があるんです♪
今回はそんな、気軽にできるクールダウン法をご紹介していきます!

ぜひ、参考にしてこの夏を楽しんでくださいね♡

【学校編】

学校に着くまでに汗をかきたくない…!
なんてよく思いますよね。

私も汗っかきなので、すごく思います( .. )

そんな時にしている対策は!

① 日陰を歩く!

日焼け対策にもなります☆

ただ、写真のような日陰と日陰をジャンプしたりすると
汗をかいて逆効果になってしまいますのでご注意を…!!

②ポケットに保冷剤を入れる

必殺技!といっても
過言ではありません(笑)

ケーキを購入すると貰えるものであったり、
最近では100円ショップにも可愛いデザインのものが売られています♪

出典:https://www.instagram.com

誰にもバレず、ひんやり(^^)

ちなみに私は、
胸ポケットとスカートのポケットの2ヶ所に入れています!

【お家編】

暑い時は、動く気力がない…
でもクーラーはつけられない(泣)

そんな時の対策はこちら!!

① 首に保冷剤を巻く

出典:http://www.casanavi.co.jp

これ!見たことがある方も多いかもしれません。
市販で売っているものを専用タオルに挟んで、
首に巻いちゃえます☆☆

タオルが汗も吸収してくれるので、一石二鳥なんです(^^)

② アイス枕を使う

暑くてゴロゴロする時、お昼寝しようと思うけど暑くて眠れない!!
という時にオススメです♪

タオルに大きめのアイス枕を巻いて、
枕替わりに使うだけです☆
首元にアイス枕があたるのが効果的!

ひんやりして心地よく、よく眠れますよ☆☆

もちろん、夜寝る時にもオススメです!!

【注意すべきこと!】

暑いからと言って、扇風機を自分に向けたまま
長時間使用するのはとても危険です!!

クーラーも、喉がやられてしまうので
つけるとしても温度は高めに設定しましょう☆

保冷剤も、タオルを巻かずに当てると
低温やけどとなってしまい危険です(゚O゚)

気をつけましょう!!!!

いかがでしたか?
ちょっとした工夫や行動で、少しでも涼しくなります♪

暑くてだるい夏も、これで乗りきっちゃいましょう☆

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

ミッション①:EMMARYプリコンテスト<EMMARY創刊1周年企画>

みなさん、お待たせしました♪

EMMARYから重大発表です♡♡

この度EMMARYは、
読者の皆さんのおかげで、
2016年6月1日をもちまして、
『創刊1周年』を迎えることができました!!!!

そして今回、『創刊1周年』を記念して…

“EMMARY1周年パーティー”を開催します!!!
詳細はこちら↓↓
■EMMARYシークレットパーティー特設ページ

https://emmary.jp/1st_anniversary/

パーティー当日は、編集長の越智ゆらのちゃんやEMMARY関係の深いサプライズゲストの登場も!?
今回限りのスペシャルな時間が過ごせちゃう
超豪華なシークレットパーティになっています★

そしてそして…!!!

このイベントに
EMMARY読者のみなさん
50組(100名様)をご招待しますっ★*.

イベントへの参加条件は、本日から発表していく
《10つのミッション》のうち、
どれか1つのミッションにクリアすること!!!

ぜひ挑戦してイベントへの参加権を獲得してください♪

本日は、そのミッション第1弾を発表します!
ミッションは今日から毎日発表されていくので注目しておいてください☆

【第1弾ミッション:EMMARYプリコンテスト】
撮ったプリに「EMMARY」の文字を落書きしてツイート!!

ツイートしてくれた人の中から
JKライターが選ぶ5名の当選者と同行者の計10名を
1周年イベントへご招待します♡

こんな感じで落書きしてね♪

JKライターが「すごい!」「可愛い!」「面白い!」
と思うプリをお待ちしてます★

それでは、応募詳細です!!!

【応募詳細】

《応募条件》
現役女子中高校生であること

《当選人数》
5組(10名様)

《応募方法》
①JKライター’sとEMMARY公式Twitterをフォロー

(@JK_writers)をフォローする

(@emmary_mag)をフォローする

   ↓
②「EMMARY」の文字が入ったプリを撮影
   ↓
③プリ画像と
#エマリー
#エマリープリコンテスト
のハッシュタグをつけてツイート!応募完了!

《応募締切》
7月13日(水)終日まで

《当選発表》
7月14日(木)
Twitter DMでご連絡します!
 

《注意事項》
以下のツイートは応募対象外とさせて頂きますのでご注意ください。
・プリに「EMMARY」の文字が入っていない
・ハッシュタグがついていない

明日は、第2弾ミッションの発表!!!

たくさんのご応募お待ちしています♪

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

《プレゼントあり♪》女優にモデルに大活躍★広瀬アリスさんにインタビュー!!

大人気のインタビュー企画☆

今回は、女優にモデルに大活躍中の、
広瀬アリスさんにインタビューしてきました(^^)

私たちのインタビューにも気さくに答えてくださった広瀬アリスさん!
お仕事のことからプライベートのことまで
幅広く聞いちゃいました♡♡

最後に素敵なプレゼントもあるので、
チェックしてね★

【お仕事について】

芸能界に入ったきっかけは、
小6の時に行ったお祭りで声をかけられたこと。

その頃は男の子と間違えられていた
ということには驚きました!!

今はとてもそんな風に見えませんが
昔はショートヘアにジャージ姿だったんだそうです…(゚ロ゚)

そして、スカウトがきっかけで始めたお仕事、
お仕事をしていくうちに様々な変化があったそうです☆

-アリスさん:
気持ちの切り替えができるようになりました。
気持ちを下げるよりも、上げる方が大変!
今、役に入ったな。という瞬間がたまらなく好きです。
布団で寝ている時に、ふと役に入ることもあって、
そのまま現場に行きたくなります。役について考えるのが楽しい!

役者としてのお仕事のはじめには、
まず、その役の過去を作っていくというアリスさん。
そうすることで、ふとした時の表情も決まったりするのだそう(^^)
お仕事に全力な感じが伝わってとっても素敵でした!!

【映画「全員、片想い」について】

出典:http://zenin-kataomoi.com

7月2日(土)に全国ロードショー
映画「全員、片想い」では、
8つからなる物語のうち、「サムシング ブルー」というお話で
斎藤工さんと主演を務めるアリスさん。

耳の聞こえない女性を演じるということで、
とっても難しい役柄だと思いますが、
今回の役作りで工夫したことを聞くと…

-アリスさん:
1週間耳栓をしたり、テレビの音を消してみたりして
音のない世界を体験しました!!

役作りに対してとてもこだわりがあるアリスさん!
さすがだなと感じました(゜_゜)!

また、映画でのエピソード・見どころについても聴きました♪

-アリスさん:
江ノ島で撮影したシーンがあるんですが、
そのシーンはとても楽しかった!素で楽しみました☆

見どころは、片想いをしたことのある子ならわかると思うけど、
好きな人のことを考えたり、メールの返事が来たりするときに
「わーーっ!♡」となるところ!リアルで共感できると思います!

JKなら誰もが共感できるシーンではないでしょうか♡
映画を見たあとは、
好きな人と連絡をしたくなったり、
恋をしたくなること間違いなしですね♪
ぜひチェックしてみてください♪

7月2日(土)全国ロードショー
映画『全員、片想い』
■公式サイト:http://zenin-kataomoi.com/
ⓒ2016「全員、片想い」製作委員会

【プライベートについて】

普段は、あまり映画館には行かず、
DVDで、同じものを何度も見ることが多いそうで、
特にジブリ作品は全て持っていて順番に見るのだとか☆

最近ハマっていることはマンガだそうです!
中でも青年マンガが好きで、
非日常的な物語が好みなんだとか☆

マンガについては、お兄さんとよく話が合うそうで
お家には1000冊ものマンガがあるそうです(゚ロ゚)

【美しさを保つ美容法】

モデル、女優と多忙なアリスさんですが、
忙しさを感じさせないほどの美しさには
何か秘訣がありそうです…!

普段どんなことをしているのかを聞いちゃいました♪

-アリスさん:
元々肌は強いけど、最近は忙しくてちょっと荒れ気味(>_<)
仕事の後は、絶対メイク落として、洗顔してから帰ってます!
休みの日はメイクをしない!
後は睡眠とフルーツを食べることが大切☆
定期的にジムや、半身浴で汗をかくことも大切だと思います♪

美しさの裏には日々の努力があるんですね!
私たちも見習いたいと思います…!

女子会のように盛り上がったインタビュー!
とっても楽しかったです♪
広瀬アリスさん、ありがとうございました♡

【最後に素敵なプレゼントが♡】

なんと!
『広瀬アリスさんのサイン入り色紙』3名様にプレゼント!

《サイン色紙応募方法》

応募は締め切りました。

たくさんのご応募ありがとうございました!

●応募締め切り:
6月23日(火)終日

●当選連絡:
6月24日(金)夕方頃まで
Twitter DMにて当選連絡します!
※当選された賞品をネットアークションやフリマアプリから販売される行為はご遠慮いただくようお願い致します。

たくさんのご応募まってます★

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

綺麗な肌を保とう!蚊に刺され対策!!!

これからあったかくなるにつれて、
かゆ〜〜い季節になりますよね(°_°)

そう、蚊です!
虫さされってひどいと赤く腫れたり、
かゆくてかきむしってしまったりといいことないですよね( ; ; )

今回はそんな虫さされの対策について調べてみました♪

○そもそもどうしてかゆくなるの?

出典:http://healthil.jp

蚊は、人の血を吸うときに麻酔をかけていて、
その麻酔の成分が、人の皮膚には
かゆく感じてしまうんです( ; ; )

○蚊に刺されにくくするには?

① 長袖長ズボンを着る!

出典:http://xn--b9j4d607p96fgm1a.jp

1番てっとり早いのは、刺される手足を出さないこと!
そうすることで蚊に刺されにくくなります!
日差しも避けられ、日焼け対策にもなるので一石二鳥♡

② アロマキャンドルを置く

出典:http://vairocana3.exblog.jp

これはちょっと意外!
アロマキャンドルに使われる植物が含む成分の中に、
虫が嫌がる成分が入っているので、
蚊取り線香のような役割をはたしてくれるんです♪
いい匂いだし、キャンプなどの夜に置いても
雰囲気が出るしいい感じですね(´-`).。oO

○ 刺されてしまったら?

① 絆創膏を貼る

出典:http://s.ameblo.jp

刺された部分を空気に触れなくすることで、かゆみを防いでくれます!
30分くらいで治まるそうなので、すぐ剝がせちゃいます♪

② 爪で十字架をつくる

これは私もよくやっています!笑
刺されて膨らんでる部分を爪でバッテンに跡をつけるだけ!
できるだけ強くやるのがコツ!!!!
痛みが勝って、かゆみが和らぎます(´-`).。oO
くれぐれも、皮膚を傷つけないように!

③ 塩を揉む

出典:http://honnest.jp

蚊に刺された部分は、弱酸性になっているので、
弱アルカリ性の塩で中和するという方法!
塩なら家にすぐあるので誰でもできちゃいますね!

どうでしたか?
私も夏は、気づかないうちに
虫さされがたくさんできてしまうのに毎年悩んでます(°_°)!
簡単にできるものを今回紹介したので、
今年はみんなでかゆみ知らずの夏にしちゃいましょう♪

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

おにぎらずの次はコレ!?おすすめ「スティックおにぎり」ベスト5!

出典:https://mobile.twitter.com

去年、私たちがいつも食べてる「おにぎり」に、
新しく進化した「おにぎらず」が登場しましたよね!

そんなおにぎりは、今年もさらにお弁当にいれやすい形へと進化しています。

なんと、今年の流行は「スティックおにぎり」なんです!!

スティックおにぎりって何?と思った人のために、簡単に紹介すると、

スティックおにぎりとは、
おにぎりのように具材をご飯にのせたら、
サランラップでご飯で具材を包み込むようにして、
スティック状にしたおにぎりのこと!

おにぎりより握る手間が少ないので簡単だし、
おにぎらずよりコンパクトで、
見た目も可愛いし、ラップで包んだまま食べやすいのが魅力!

それでは、普段のお弁当にも、お出かけやピクニックなどにも使える
スティックおにぎりのオススメレシピをランキング形式で紹介します♪

〈第5位:鮭フレークスティックおにぎり〉

出典:http://cookpad.com

①ご飯をラップの上に平べったくのせたら、
中央に横長に鮭フレークを適量のせます。
②あとは、手前から海苔巻きのようにきっちり巻いて、
スティック状にするだけ!
③仕上げに、スティックおにぎりの周りに白胡麻をふりかけたら完成です。

おにぎりより簡単で具材もシンプルなので、
時間がない朝でもぱぱっと作れそう!

〈第4位:甘辛の肉巻きスティックおにぎり〉

出典:http://cookpad.com

① まず、1度ラップで赤飯をスティック状にします。
② まな板に豚もも薄切り肉を広げて、①の赤飯に
隙間ができないように巻いていきます。
③ サラダ油を熱したフライパンで、②を巻き終わりの部分を下にして焼きます。
④ お肉がしっかりくっついたら全体を転がしながら焼き、
醤油・みりん・酒各大さじ1を加えて、汁気がなくなるまで焼いたら、完成!

このスティックおにぎりの特徴は、なんと言っても赤飯!!
赤飯のもちもちした食感と甘辛いタレが絡み合って
なんとも言えない美味しさに♪♡
おにぎりだけど、がっつり食べたいってときにいいかも!

〈第3位:スティックおにぎり☆オムライス〉

出典:https://iemo.jp

①ウインナーとにんじんを使ったケチャップライスを作ります。
ウインナーは2,3mm程度の輪切り、にんじんはみじん切りにして、
油を熱したフライパンに、ご飯とウインナー・にんじんを入れて炒め、
ケチャップと塩コショウで味つけ。
②出来たケチャップライスは別の皿に移して冷まし、
ラップでスティック状に握ります。
③卵を薄く焼いて、ケチャップライスに巻きやすいように形を切り取ります。
④ラップの上に卵、その上にケチャップライスをのせて
巻きつけるように包み、ぎゅっと握って完成です!

オムライスを小さくしたような、可愛らしい見た目でお弁当にぴったり!
子供にも人気のあるレシピ♡

〈第2位:カリカリ梅とチーズのスティックおにぎり〉

出典:http://cookpad.com

①カリカリ梅は種を取り実をみじん切りにして、ご飯に入れて混ぜます。
②スライスチーズを、2つの三角形が出来るように斜めに切り、
大葉を間に差しこみます。
③チーズと大葉をその状態のままラップに移し、
ご飯をのせたらチーズと大葉をを巻き付けて形を整えて完成!

梅とチーズと大葉の相性は最高ですよね♪♪
見た目もカラフルなので、パーティーやピクニックにもおすすめ!

〈第1位:春巻の皮でキャンディースティックおにぎり〉

出典:http://cookpad.com

①ご飯に塩コショウ、カレー粉、醤油を入れて、
ご飯の粘りを出さない様しゃもじを立てて切るように混ぜて行きます。
②さやから出した枝豆をご飯に入れサックリ混ぜ合わせます。
③春巻きの皮の両端を残して、ベーコン、ご飯、細長く切ったチーズの順に、スティック状に巻けるように横長にのせます。
④水溶き小麦粉を、春巻きの皮の巻き終わり部分と、
ご飯の横の部分に塗り、スティック状にしっかり巻いていきます。
⑤ 巻いたら、残した両端部分をぎゅっとつまんで、
キャンディーみたいになるように留めます。
水溶き小麦粉が少ないとくっつかないので、多めに塗るのがポイント!
⑥フライパンに春巻きが半分浸かるくらいの油を入れて、
春巻きの巻き終わりを上にして揚げていきます。
くるくる転がしながら全体にまんべんなく
キレイなきつね色がつくまで揚げれば完成です!

カレーのスパイシーさと春巻きの皮のカリッとした食感に、とろとろのスライスチーズ、枝豆のホクホク感、色々な食感が楽しめますね!
中の具材や、ご飯の味を変えても美味しいはず◎
見た目がかわいくてボリュームもあるので、ピクニックのお弁当にぴったり♪

いかがでしたか?
スティックおにぎりの魅力は、なんといっても手軽さと、見た目の可愛さ!

ラップの端をキャンディっぽくしてマスキングテープで留めたり、
ラップじゃなくて柄のキッチンペーパーをつかうなど、
具材の組み合わせも、見た目の可愛さも、可能性は無限大!!

どれも可愛いし、美味しそうなレシピばかりなので
お弁当や休日のご飯として試してみてはいかがでしょうか?

皆さんも美味しいスティックおにぎりを作って食べて、
楽しい食事にしましょう♪♡

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

男子から一目置かれた女子になるには?♡

「男の子からよく思われたい!」
女の子なら誰しも思うことですよね!

人気なあの子は私と何が違うんだろう?
と思ったことはありませんか?

そこで今回は男子から一目置かれた女子の特徴を紹介しますU・x・U

●髪の毛が綺麗

出典:http://weheartit.com

髪の毛は女の命!とよくいいますよね♡
やはり髪がつやつやさらさらな女の子には
ドキッとしてしまうみたい!

ヘアケアは怠らないようにしましょう!

●手が綺麗

出典:http://data.whicdn.com

ふと目に入った手が綺麗だと印象もよくなりますよね!
これは男女共通!

ガサガサの手もみられているかも!?
ハンドクリームなどでしっかり乾燥を防止してくださいねU・x・U

●ふわっといい香り

出典:http://weheartit.com

やはり香りは大事!
横を通った時や体育のあとなどに
いい香りがするとつい振り返ってしまいます♡

香水をつけるのもありですが、
シャンプーの香りや制汗剤の香りでもオッケー♪

オススメの香りは女性らしいフローラルやシンプルな石鹸の香りです(´-`).。oO(

●いつも笑ってる

出典:http://www.likecool.com

やはり笑顔は好印象!
ふと見たときにいつも笑顔な女の子は
他の女の子と差がつくこと間違いなしですね♡

●細かい気配り

常にしっかりしている女子よりも、ふざけてるのに
ちょっとしたときに細かい気配りができるほうが
男子の目に入るって知ってますか?
自然にできるともっといいですね♡

●ちょっとぬけてる

出典:http://weheartit.com

男の子がふと気にかけてしまうのはどこがぬけてる女子!
定番ではありますが目を離したときに
すてんと転んでしまったり、おバカ発言をしたり。
ですが度がすぎると印象を悪くしてしまうので注意!

いまの自分はどれくらい当てはまりましたか?

男の子は案外細かいところをみているんですね!
これらの点に注意して一目置かれた女子になりましょう(´-`).。oO(

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

休みはこれに決まり!今年流行のおすすめヘアカラー♪

夏休みも直前になった今!
校則が厳しい子も夏休みのような長期休みは
カラーチェンジでイメチェン!
なんて子も多いのでは?

そこで、今回は!
夏休みに挑戦したい♪
2016年おすすめヘアカラーを紹介しちゃいます!

○フレンチセピアアッシュ

フレンチセピアアッシュは
綺麗な淡いアッシュで上品さも軽さもあるカラーです!
ショートもボブもロングも!
どの髪型にも似合いますよ(^O^)♪

・ロングヘア

出典:https://instagram.com

・ショートヘア

出典:https://instagram.com

○アッシュベージュ

出典:https://instagram.com

「もっとハッチャけたい!」
という子におすすめ☆
フレンチセピアアッシュよりも
明るく、柔らかくて軽さのあるカラーです。

○ピンク系ヘアカラー

・ピンクベージュ

ピンクベージュは透明感を出してくれます。
可愛さもあるのでイメチェンにはもってこい!

出典:https://instagram.com

・ピンクグレージュ

出典:https://instagram.com

ピンクグレージュは外国人風ウェーブとも
相性バッチリのカラーです!
ピンクベージュより落ち着いたカラーで初めての人にも○

いかがでしたか?
今年もまたアッシュ系が流行なんです!
初めての人や、バイトがちょっと…( ; ; )という子も
暗めのアッシュなどができるので挑戦してみてはいかがでしょうか?

長期休みならではのカラーを楽しんでみてください♪

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

いいねをいっぱいもらえちゃう?!可愛い画像加工の仕方♪

TwitterやInstagramは
もはやほとんどのJKが利用しているサイトですね!
日々写真を投稿している人も多いのではないでしょうか?

今回は、そんな写真を投稿する時に
いいねがいっぱいもらえちゃう?!
おしゃれな画像加工の仕方を紹介します!♡

○素材(飾り)を探す

アプリのスタンプではなくて自分好みの素材を探しましょう!
画像検索アプリなどで透過された画像を保存して使うのがおすすめ!

たとえば『素材 透過』『素材 ファンシー』などの
ワードで検索するとたくさんの可愛い素材が見つかります。

○鮮度や色合を調節する

どの加工アプリにもある、鮮度や色合、色味を調節するボタン!
活用してますか??

加工する画面にあるボタンを押して探してみてください!

少し調節するだけで印象がこんなに変わるんです(´-`).。oO(
使ってみましょう♪

○加工の雰囲気を揃える

一枚一枚系統を変えるのではなく
雰囲気を似せた画像を作りましょう。
Instagramなら特に統一感はとても大事です!

○iPhoneの絵文字を使ってみる

たくさんの種類の絵文字があるiPhone!
可愛くて表情豊かで使い勝手抜群!

Androidの人も画像検索アプリで検索すれば
絵文字がそのまま画像なっているものがたくさんあるので
使ってみてください♪

○タグをつける #

タグはツイートなどの投稿につけるものですが
画像にもつけてみましょう!

なんだかオシャレでかわいい!
フォントもこだわってみるとなおよし◎
あえての何も変えないのもおすすめです♪

いかがでしたか?

ひと手間加えるだけでとっても可愛くなるので
ぜひSNSにアップする前の写真の加工に
こだわってみてくださいね(´-`).。oO(

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

大事な人にあげたい!?おもしろ栽培キット特集♡

みなさんは、自宅のお庭などでなにか栽培をしたことはありますか??

小学校時代に、学校でアサガオを育てたり、
チューリップを育てたりしたんですが、
毎日お水あげるのがめんどくさくなって
枯らしてしまった思い出があります…。

そんななかなか長続きしない栽培ですが、
今、おもしろい栽培キットが出回っているとのこと!
おもしろいものが育つのであれば、やる気も出そう(*^^*)

今回は、そんなおもしろ栽培キットをご紹介します!!

【クリスタル栽培キット「マジッククリスタル」】

出典:http://item.rakuten.co.jp

しゃべくり007でも紹介された、海外でも大注目のキット!
わずか10日でニョキニョキと成長する不思議なクリスタル☆
お部屋で簡単に育てられるので、めんどくさがり屋の人でも続けられそう(*^^*)

世界に一つだけのクリスタル、ぜひ作ってみてください!

【POTMEN】

出典:http://s.ameblo.jp

好きな場所、好きなポーズで
植物を栽培することができる癒しの栽培キット!

カラーは3色あって
ブルーメン:クローバー
ホワイトメン:バジル
レッドメン:ワイルドストロベリー
が育てられるとのこと!

POTMENの中にはワイヤーが入っていて自由に手足が動かせるんです(^_^)

出典:http://s.ameblo.jp

いろんな場所に置いて、おしゃれに飾りたいですね☆

【THE WOOL】

出典:http://www.georges.co.jp

もこもこのバジルの葉をまとったヒツジを育てる栽培キット!
ヒツジの背中にバジルが育つというとってもユニークなもの…。

カワイイので、贈り物にしてみても良いのでは??

【えだまめ栽培セット】

出典:http://www.amazon.co.jp

種からえだまめを育てるというシンプルなもの!
一ヶ月ほどで収穫できるので、長続きしなくても大丈夫(^_^)

お父さんのおつまみにプレゼントしてみては?♡

【シイタケ栽培キット】

出典:http://www.amazon.co.jp

シイタケは5日ほどで育つので、意外と簡単!
ニョキニョキ育つ姿がとてもおもしろいそうです(*^^*)

いかがでしたか??

これから夏休みもあるので、やってみてはどうでしょう♪
大事な人への贈り物を栽培キットにしてもいいですね♡

ぜひ、自分にあった栽培キット見つけてみてくださいね♡

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

恋ができない子必見!恋を引き寄せるための方法5選♡

もうすぐ夏!
夏休みはイベントも多いので、
好きな人や恋人を作って最高の思い出にしたい!
って人も多いのでは?♡

でも、「なかなか好きな人ができない…」
そんな悩みを持つ人もいるはず!

今回は、そんな恋ができない人必見!
恋を引き寄せるための方法をご紹介します♪

○好奇心をもつ

出典:http://weheartit.com

何でもかんでもめんどくさいと思わないで好奇心を持ちましょう!
その好奇心があれば恋愛だって楽しめるはず♡
好奇心がある子は周りもいきいきした印象をもってくれますよ!

○相手のいいところをみつける

出典:http://fundo.jp

恋ができない人は人の悪いところばかりを見てしまいがち。
『ここが好きじゃない』ではなくて『ここが好き』を見つけましょう♪

何もかも悪い方に考えないで!!

○考えないで、感じる!!

出典:http://weheartit.com

感じる??どうやって?って思うかもしれませんが、とっても簡単!

顔がタイプじゃないしな~
私はこういう性格が好きだからな~と考えずに、
ふと感じた居心地のよさや話しやすさから恋をはじめてみましょう。

○1人行動できるようになる

出典:http://prcm.jp

どこにいくときも誰かと一緒にいくのはやめてみましょう。
いつも同じ人といると繋がっていくのは
やはり同じような人になってしまいがちです!

そして、1人行動するときは携帯ばっかりみているのではなくて
街中をウォッチングしてみましょうね!♡

○恋愛感度をあげる

出典:http://weheartit.com

恋愛ドラマ、映画をみたり、恋愛ソングを聴いたり、恋バナをしたり。
恋愛したい気持ちを最大限にあげてみましょう!
すると自然に恋愛感度はあがって恋しやすくなります♪

私は恋ができないみたい。
と思い込まずにまだまだ頑張りましょう!!

可能性は無限大!!
明日から実践して素敵な恋をして素敵な彼をゲットしちゃいましょう♡

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

女子高ってこんなところ!!女子高生にしか分からないあるあるとは (*´з`*)

出典:http://prcm.jp

実は共学の生徒が思い描くような女の花園なんて存在しない!?

出典:http://weheartit.com

共学の女子は女子高の生態に興味をもつものですよね!!?

・女子力が高い子が集まってそう!
・陰険ないじめがありそう!
・お嬢様が多そう!

などといったイメージを持っていると
聞きましたが実際はどうなんでしょうか!?
実は共学では信じられない
女子高あるあるがたくさん存在するようです…!!

そこで今回は、女子高生徒に聞いた
女子高ってこんなところ!
をたくさん紹介していきます!(*´-`*)

●体育の後、40人の女子が制汗剤を使うため、
次の授業の先生が驚くほどの匂い

出典:https://www.instagram.com

女子高とは汗を気にする女子の集まり!
いろんな制汗剤の匂いが混ざり、
体育の後は教室中凄い匂いに(o_o)
女子率100パーセントゆえの悩みですね…

●くしゃみの仕方がオヤジ

「へっくしょん、あぁー」みたいな感じ…!
もはや、くしゃみの仕方が大げさなのに慣れすぎてしまい…
駅で可愛いくしゃみをするDK(男子高校生)を見たときの驚きといったら(゚o゚;;

●力持ち!男に頼る方法を忘れた乙女

出典:http://weheartit.com

共学では男子がやるような力仕事も
女子高だと女子だけでやらなければいけない!

新学期の教科書を運ぶことや
文化祭のときの机の移動など!
やらなければいけないことは
全て女子だけでやるということが染み付いており、
とってもたくましい(・ω・)☆

●ロッカーを開けると雪崩がおきるほど汚い

自分のロッカーの中身を見られることなんて無いと思っている乙女達!
とりあえず中に入れればいいという考えで押し込むため開けた時が…(o_o)

●バレンタイン、ハロウィンはパーティ!

イベントごとが大好きな女子が集まっているだけあり、
ハロウィンやバレンタインはパーティ状態!
手作りのお菓子を持ち寄ったり
市販のお菓子を買ってきたりして楽しむそうです!

イベント後のゴミ箱はお菓子の袋だらけ(´-`)

●おじちゃん先生が大人気

出典:http://www.irasuton.com

女子高では美人な先生よりも可愛いおじちゃん先生が人気♡

バレンタインの日は人気のおじちゃん先生達は沢山チョコをもらえるとか!!

その分ホワイトデーは大変そうですね(^◇^;)

●座り方に個性がでる!(正座、あぐら、足組み)

授業中は誰も見ていない…
気を抜きまくっている乙女の座り方は
皆個性的!

みんなはどんな座り方をしていますか!?

●ムダ毛処理が雑になる

「夏は大丈夫っしょ、どーせ男子いないし」
が口癖!冬はタイツで隠すのが定番。

永久脱毛に通っている意識高い女子もいますが、
少しぐらい雑に剃ってもいいかな
という意識の女子がチラホラ…

●男子がいなくてもモテる子は彼氏がいる

可愛い子は男子が放っておかないんでしょうね!
可愛い子には他校の彼氏がいる率が高い(≧∇≦)

どこで出会うのか不思議ですが、
中学校の友達や電車が同じだった人など
様々いるようです!!

いかがでしたか??

女子しかいないという特殊な環境で生活している
乙女たちの実態を理解していただけたでしょうか(´-`).。oO

私の学校は共学ですが女子クラスなので
女子高に近いと感じます!

完璧な女子高と、共学だけど女子が多いクラスでは
何か変化があるのか興味が湧きますね(*˘︶˘*)

近くの女子高生徒を観察してみたり、
友達にいる人は話を聞いてみたりすると面白い発見があるかも☆

※学校により差があると思うので
全ての女子高生徒に共通するわけではありません!
ご了承ください!

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

思い出に残る写真の撮り方〜スクールJK編〜

学校、教室、制服…
卒業なんて、まだまだ先に感じるかもしれないけど、
JKの今だからこそできることばかり(´・_・`)
友達と、JKでいられる限られた時間をたくさん写真に収めちゃおう!

○黒板アート

黒板があるのも学生ならでは!
ならば、堂々と黒板を使って撮っちゃおう♪
放課後なら落書きも問題なし^_^

彼氏がいなくたって関係ない!親友と永遠の友情を誓っちゃおう♡

○変顔

友達と写真と言ったら…
やっぱり変顔!!!笑

でも、ただの変顔じゃつまらない!
そんな時のポイント!
・B612の9枚設定にする
・タイマー設定をする

そうすると、シャッターを自動的に切ってくれるので、
だんだんと自然で、バラエティー豊かな表情に^_^

後から見返して笑っちゃうくらいの変顔がちょうど良い♪
9枚目にはだんだんネタ切れしてきちゃって、
変なことをしちゃうのも楽しいポイント!笑

○大人数

クラスのみんなで写真を撮るのも学校っぽくてとっても素敵!
行事ごとに撮ると、みんなの成長が見比べられて面白いですよ☆
周りから見ても楽しそうなにぎやかな写真は、
インスタやTwitterでもいいねが増えること間違いなし♪

これは、クラスの女子で
逆ホワイトデーサプライズを男子にした時の(´-`).。oO(♡

黒板をバックに入れるとスクール感がでてさらに良いですね!

いかがでしたか?

今は何気ない写真でも、少し経ってから見ると
全部全部大切な思い出になるんです(。-_-。)

今からたくさんの写真を撮って、
今しかないキラキラなJK時代を思い出に残しちゃおう♪

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

韓国で人気!流行りのシースルーバングの作り方♪

出典:http://topicks.jp

最近JKの間でも流行っている
『シースルーバング』
一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

■"シースルーバング"とは?

額が透けてちらっと見えるくらいの量の前髪のこと。

韓国のファッションリーダーの一人である女優さんから
モデル・アーティストさんまで幅広く人気がある前髪なんです♪

そこで、夏を前にそろそろイメチェンしよう、
前髪を作ろうかなっと思っているあなたに!!
簡単にシースルーバンクが出来ちゃう方法を教えます♡

【ステップ1☆】

前髪を三角分けに!!!!

出典:http://youtu.be

まず、前髪をセンター分けにしてから、
分け目を中心に左右から少量とります。
その時、上の写真のような、三角形になるようにして下さい!

【ステップ2☆】

長めに切り、毛先をジグザグに!!

出典:http://youtu.be

自分の切りたい長さよりも長く切りましょう。
目安としては 眉下くらいに長く切ります。

切った後は、ぱっつんにならないように
前髪の毛先をハサミの先を使って
優しくちょんちょんと切って行きましょう!

毛先をジグザグにすると自然で可愛らしい印象に♡

【ステップ3☆】

顔周りの毛をカーブカットして小顔効果!

出典:http://youtu.be

ステップ1でとっていなかった顔周りの毛をとり、
顔の内側から綺麗なカーブを描くようにして切ります。

この時、先程切った前髪の長さと同じ位置から、
ハサミの付け根である深い部分を使って、

毛先に行くにあたってハサミの先を使うような感じで、
カーブカットをします!

左右のカーブを揃えるようにしましょう。

【ステップ4☆】

アイロンを使って自然なふわカールに♡

出典:http://youtu.be

巻く前に前髪全体の長さを見て調整をしましょう。

それが終わったらいよいよ、
シースルーバングのポイントでもある
自然なふわカール巻きに入ります♪♡

アイロン・コテを使って巻きます。
最初に切った前髪の毛の真ん中から、
コテなどを入れて内側に巻きます。

巻いた後に、毛と毛に隙間が出来るようにほぐしていきます!

出典:http://youtu.be

顔周りの毛は顔の内側に向けてくるっと巻きます。
左右共に内側に巻きましょう!

これでシースルーバングの完成!♡

今回は、こちらの動画を参考にしました♪
分かりやすいので、ぜひ動画も見てみてください!
https://youtu.be/psB3BB7bWNE

【他にも前髪カットアレンジが♡】

・M字シースルーバング

出典:http://trendpride.com

シースルーバングよりも透け感があって、ナチュラルな前髪。
アニメキャラクターにもいそうな可愛らしい印象に!

・アシメバング

出典:https://hair.cm

左右非対称なインパクトのある前髪!
ちょっと個性的になりたい子におすすめです。
斜めに流しているので、オン眉より垢抜けてみえるのも◎

・眉ラインバング

出典:https://bijinbu.me

眉毛のラインでジグザグに切った前髪が巻かれているスタイル。
眉毛が前髪からちらっと覗くのが可愛い前髪です!

いかがでしたか?
前髪のアレンジって幅広いですよね!
今回紹介したような、韓国っぽいオルチャン女子になりたい
と思った人もいるのではないでしょうか?
EMMARYではオルチャン女子になれちゃう記事が
まだまだあるので是非チェックしてみて下さい!!

ちなみに、オルチャンとは韓国語で
「最高の顔」と言う意味だって知ってましたか?

皆さんも、
オルチャンヘアー
オルチャンアレンジ
オルチャンファッション
でオシャレ女子になっちゃいましょう!!

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

簡単カワイイ♡ヘアピンのおしゃれなとめ方

最近、流行ってきているゴールドピン。
雑誌やヘアカタなどでもみかけたりしますよね!

前髪が邪魔でピンでとめたい!ってときや、
髪型にちょっとアクセントが欲しいってときに、
ぴったりなんです♪

けどどうやってとめればいいかわからないって子も多いのでは?

一工夫するだけでとってもかわいくなるんですよ♡

【ゴールドピン】

出典:http://masi-maro.com

ヘアピンと言えば、黒や茶などのシックな日本人の髪色に合わせた色が定番でしたよね!

でも今、ゴールドのヘアピンを使ったアレンジがブームなんです♪

是非、日ごろのアレンジに取り入れてみてください☆

【トライアングル】

出典:http://www.fashion.si

サイドの髪を持ってきて留めるだけ。
誰でも簡単にできるトライアングル!

3本と少ない数で簡単にでき、
普通のヘアゴムより今年らしくてとっても可愛いですよね♡

耳にかけた部分に留めるだけでも。

出典:https://locari.jp

忙しい朝でもこれなら短時間で可愛くなれるね♡

【アスタリスク】

出典:http://m3q.jp

アスタリスクとは「*」のマーク。
こちらもヘアピン3本で簡単にできちゃうんです!

お花みたいにも見えるから、可愛さを出したいときに♡

【無造作にザクザク】

出典:http://curet.jp

適当にさしてもこんなに可愛く!
綺麗にこだわりすぎない無造作感がとても可愛いですよね♡

出典:http://ameblo.jp

全体のバランスを見ながら、
ランダムにざくざくとやるだけ☆

いかがでしたか??

ゴールドピンなら、安く簡単に手に入るし、
どれも簡単に可愛く出来ちゃいます!

一味違うヘアアレンジで、みんなからの視線を集めちゃお♪

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

自己満足になっちゃう?女子の残念な「料理できるアピール」

出典:http://howcollect.jp

みなさん、普段料理はしますか?
料理ができる女子は、男子から好印象をもってもらえるというのはよくある話ですよね!

でも、料理ができるアピールも、
一歩間違えると、残念な印象になってしまう可能性が!?

今回は、
料理できるアピールの、NG行動を紹介します!

1、 お菓子作りアピール

出典:http://blog.livedoor.jp

お菓子を作るって可愛い女子の特徴!
でも、男子によると…
「普通の料理を作れないのに、お菓子作ってどうするねん!」
と思う事もあるらしいです。

厳しいですね…(-。-;

お菓子だけじゃなくて、
普段のお弁当や、夜ごはんも作るのが良いかもしれませんね!

2、手作りおしゃれ料理の写真アップ

出典:http://r.gnavi.co.jp

お皿に少ししかのっていないような、
おしゃれなカフェっぽいランチや、凝った料理を作って、
SNSにアップ!

女子の友達からは、「すごい!」「女子力高い」と思われるけれど、
男子ウケは微妙なのです!

確かに、女子力高いのは認めるけど…
「全然お腹いっぱいにならない」「家庭的なのが良い…」と思うんだとか!

もしもSNSに投稿するなら、
ハンバーグや生姜焼きなど
家庭的な料理をアップするのが良いのかもしれませんね!

3、 料理の写真が微妙

出典:https://mobile.twitter.com

出典:http://taspy.jp

2つの写真どちらが美味しそうに見えますか?

どんなに美味しい料理でも
その美味しさが伝わらない写真だったら、
がっかりされてしまいますね。

美味しそう!食べてみたい!と
思わせる写真が、好印象のヒケツ!
料理が鮮やかに写る、
明るめのフィルターを使ってみてください。

また、写り込みにも注意!
料理のバックが、整理整頓されてない私生活丸出し
の写真などは、NGですよ!

いかがでしたか?
SNSに手料理を投稿するなら、
家庭的で、美味しそうな写真であることが
男子からのイメージアップにつながります!
料理好きな女子も、これから料理に挑戦してみたい女子も、
ぜひ気をつけてみてくださいね!

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

飲むだけで痩せるってホント?ダイエット薬を飲んでみた件

出典:http://xn--eckih5cbf4c0a9b3oza4kqjb.xyz

痩せて、スリムになりたい!という思いは、
女子なら誰でももっているもの。

ダイエット薬に書いてある
飲むだけで痩せられる!なんて
本当だったら苦労しないですよね!?

そこで今回、私が実際に薬局でも買える
ダイエット効果があるとされる
【イージーファイバーダイエット】
を飲んでみました!

出典:http://s.cosme.net

薬と聞くと、体に悪いのではないか!
と心配される方もいるかもしれませんが
大丈夫ですよ!

イージーファイバーは、
普段の食事で不足しがちな
食物繊維とアミノ酸を
補ってくれる、栄養補助食品。

粉末タイプなので、
普段飲んでいる飲み物に、溶かして飲むだけ!

これが痩せる!と言われる理由は、

食物繊維によって、
「便秘解消が、痩せることにつながる」

アミノ酸によって
「筋肉の元となって基礎代謝がアップし、脂肪燃焼につながる」

ということです!

そしてそして、

実際に飲んでみた結果…

当たり前ですが、
みるみる痩せる!といった凄まじい
効果は見られませんでした!笑

ただ、便秘がちな人にはとってもオススメ!

便秘は、腸内環境を悪くして、消化や吸収を妨げるだけでなく、
毒素をためこんでしまうので、
代謝が悪くなったり、皮下脂肪がつきやすくなってしまいます。

なので、便秘を解消して腸内環境をよくすることで、
痩せることにつながるのです!

他にも、手軽に買える
ダイエットに向けの食品はこちら!

【ヘルシアスパークリング】

出典:http://ananweb.jp

ヘルシアはお茶だけではなく、
こういった、甘くて飲みやすいものもあるのです!
値段はすこし高めですが、
ダイエットをしてるけどどうしてもジュースを飲みたい時は、
ぜひ飲んでみてくださいね!

いかがでしたか?
今回紹介した商品は
ダイエットの補助的役割にすぎません!

このような商品を試してみることも大切ですが
頼りすぎないことも必要ですよ♪

一緒に、夏に向けて
引き締まった体を目指しましょう!

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

もう準備はできてる??綺麗な脚と一緒に夏を迎えるためにすべきこと☆

あっというまに夏!
夏といえば薄着の季節。

綺麗な脚で夏を思いっきり楽しみたいですよね(´-`).。oO(

そこで今回は今からでもまだ間に合う!!
きれいな生脚と一緒に夏を迎える方法を紹介します♡

①お風呂で脚痩せ

出典:http://i2.wp.com

お風呂は最高の美容タイム♡

美脚になるためにはお風呂でのマッサージは必要不可欠!!
リンパ管やリンパ節を刺激して血流をよくしましょ◎

水とお湯を交互にかけると、より引き締める効果も♪

こちらの記事も合わせてチェック↓
※疲れた脚を癒せる!簡単にできる脚のケア方法♡
https://emmary.jp/beauty/20160519/

②早歩きする

出典:http://dietbook.biz

ただ早く歩くのではなく大股で歩くことで消費カロリーUP!

通学中や夜運動するときに意識してやってみてくださいね!
ランニングよりも苦しくなく続けやすいのでとってもオススメ♡

体の動きが早いと頭の回転も速くなるんだとか??

③足指グーチョキパー運動

出典:http://weheartit.com

寝ながらでも、TVを見ながらでもできる簡単すぎる方法♡

冷えの解消にも繋がるので美脚になるための効果があること間違いなし!

足の指を動かすことはあまりないのでグーチョキパーをつくるとは
やや難しいですが、1日20回を目安にやるのがgood(´-`).。oO(

④手足ブラブラ

出典:http://slism.jp

これも家でゆっくりできるときにできること!

しかもなんだかやると楽で楽しい!(´-`).。oO

ブラブラしなくても壁に沿って
脚をピーンとあげておくのもおすすめですよ♪

⑤スクワット

出典:http://blog.goo.ne.jp

定番のスクワットはやっぱりなかなか痩せられない太ももに効果大!!

ただし間違えたやり方はかえってゴリゴリ脚に(+_+)
ただしゃがむのではなく膝がつま先より前にでないように意識しましょう!!

いかがでしたか?

綺麗な生脚で夏を迎えることができれば思いっきり楽しめること間違いなし!

自分にも自信が持てますよね(*^^*)

これを参考に美脚を手に入れて楽しい夏を過ごしちゃいましょう♪

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

美白美人はもう始めてる!日焼け対策!♡

春も後半にさしかかり、暑い日も増えてきましたね!
夏は楽しみだけど、これから気になるのは日焼け( ; ; )

まだ大丈夫と思っているそこのあなた!
夏に白さを保つには、今から始めないといけないんですよ!

○月別紫外線量を見てみよう!

出典:http://www.one-world.info

これは、月別紫外線量のグラフ!
なんと、5月で紫外線量はぐんと増えて、
それから夏の7.8月の紫外線量は、あんまり変わらないんです!

紫外線量は、日差しの強さとは関係なく、
地球と太陽の距離によって変化します。

なので、少し気温が上がってきた5月も、
曇りや雨が多い6月も、
日焼け対策は必要になってくるんです!

それでは、どのようにして日焼けを予防するか見てみましょう♪

出典:http://tabippo.net

○日焼け止めの表示ってなに?

日焼け止めを買うとき、様々な表示がありますよね。
それって、どのような意味・効果があるのか知っていますか?
これを理解することで、より質の良い日焼け対策につながるんです!

■SPF

この度数が高ければ高いほど良い!
と思って買っている方、多いんじゃないですか?

SPFとはサンプロテクションファクターの略で、
紫外線B波を防止します。
紫外線B波は、肌の表面に強いダメージを与え、
短時間で肌を赤く、数日後に黒くする作用があります。

人が日光に当たりだしてから日焼けをするまでの間に、
個人差はありますが、だいたい15〜20分あると言われています。
SPFは、この時間を遅らせることができる、という効果なんです!
例えば、SPF30なら20×30=600分、
つまり10時間、遅らせられるというわけです。
なので、紫外線を防ぐ力が強くなる、ということではないんですね。

日に当たる長さによって、
使い分けることをおすすめします!

基準となる度数は、
〜35→通勤、お使いなどの1時間以内の外出
40〜→レジャーやスポーツなどの1時間以上の外出
です!

■PA

PAは、プロテクショングレイドオブの略。
SPFは紫外線B波を防止するのに対し、
PAは紫外線A波を防止します。

プラスの数が多いほど、A波の防止に効果があります。
普段使いなら、PA++程度で十分だそう。

紫外線A波は、肌に強い影響は与えませんが、
肌の奥の真皮を破壊し、シワやたるみなど、
長期的な老化を促す作用があります。

またこのA波は、B波に比べると冬もあまり量が変わらないし、
雲やガラス、衣服も通り抜けてしまうのです(°_°)

出典:https://www.kose.co.jp

曇りだから、室内だからといって安心はできませんね!
冬の間もしっかりケアをすれば、綺麗なお肌にもつながります♪

○日焼け止めクリームの塗り方

一般的に日焼け止めとしてよく使われるのがクリームタイプのものですよね。
日焼け止めは、塗り方を少し工夫したり、
ワンポイント加えるだけで、効果、持続が
ぐんとアップするんです!

①化粧水を最初に塗る

はじめに保湿をすることで、浸透力が増し、
日焼け止め効果も持続しやすくなります!

②顔に塗る量の適量は500円玉サイズ!

顔に塗る量は500円玉サイズと、やや多め。
日焼け止めクリームの適量は思っているよりも多め!
なので、ちょっと塗りすぎたかな?
ぐらい塗ることが、効果アップの鍵になってきます!

③日が当たりやすい、鼻、頬骨の辺りは重ね塗りすると◎

○プラスワンポイント

日焼け止めを塗ってバッチリ!
それでも物足りない人や、完璧に防ぎたい人はcheck!

①日傘

出典:https://latte.la

なんといっても涼しいし、眩しくなくなるし、
帽子代わりにもなって◎
最近は、晴雨兼用もあって便利ですよね。

②サングラス

出典:https://www.pairs.lv

目からも紫外線が入るって、知ってましたか?
目からの日焼けは体に良くないんです(°_°)
また、地面からの照り返しの光防止にも効果が◎

③黒い道を歩く

白い道だと光が下から反射しやすく日に焼けやすいので、
なるべく白い道を避け、黒い道を歩くようにすると◎

出典:https://twitter.com/yulayula8

完璧だった人はいましたか?
知ってそうで以外と知らないことがたくさんあってびっくりしました!
今からしっかり正しい準備をして、
日焼けに負けない!色白美女を目指してくださいね(´-`).。oO(♡

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

《素敵なプレゼント♪》女子高生から大人気のシンガーソングライター『MACO』さんにインタビュー☆

共感できる歌詞と、抜群の歌唱力で生み出されるラブソングが
JKから大人気のシンガーソングライター、MACOさん!

異例の1年に2回の全国ツアーが決定し、
1回目の全国ツアー「FIRST KISS TOUR 2016」の
ライブBlu-ray&DVDを5月25日に発売♡♡♡
6月10日(金)にはニューシングル『恋人同士』を配信限定リリース☆

そんな、今をトキめくMACOさんにインタビューしちゃいました!

記事後半には素敵なプレゼントのお知らせもあるので
チェックして下さいね(*ˊ˘ˋ*)♪

《趣味から広がった歌手の道》

高校時代、趣味で歌を歌っていたのをキッカケに、
スカウトされて歌手になったMACOさん。

スカウトされた当時は「チャレンジしてみよう」
と言う気持ちだったそうです!

高校時代から好きだった英語は、
発音の良さが今の歌にも活きています☆

その後、ボイストレーニングなどの本格的な訓練を重ね
磨きあげられた歌声は一度聞いたら耳から離れません(><)♡

ラブソングが多いイメージですが
歌詞のほとんどは実体験とのこと。

リアルな心情が、世の中の女子の共感を得ているのですね♪

《キレイな歌声の秘密は○○にあり!?》

歌を歌う人にとって声は命!
MACOさんは、ケアのために温かいものを飲んだり、
マヌカハニー(殺菌作用や抗炎症作用が高いハチミツ)を
そのまま食べたりしてケアしてるそうです。

カゼ予防にマスクは年中徹底しているそう。
もし風邪気味になってしまった時は、しょうが湯などで
とにかく温めるのがMACOさん流☆

1番驚いたのがライブ前、
絶対に「ケンタッキーフライドチキン」を食べるという事!
元々、ケンタッキーが大好きだったというMACOさん。
食べてテンションを上げて、本番に望むそう…☆
生歌でも迫力のあるキレイな歌声の秘密はもしかしてチキンにあるのかも!?

《『恋人同士』はどんな曲??》

6月10日の配信限定リリースが決定した『恋人同士』は、
最初できた曲で1度満足してから、
どうやったら聴いてる人が楽しんでくれるか
もう一度考えて作り直したりと
長い制作期間がかかっている曲だそう。

MACOさんの想いと、
恋人同士ならではの感情が詰まったラブソングになっています!

アップテンポの曲なので
これからの季節にノリノリになるのにもピッタリですね♪

MACOさんが特に良いと思う歌詞は
サビと、
『恋は形を変えていくけど そばにいれるだけで嬉しいよ』
『距離や時間はいじわるだけど 少しずつ思い出を重ねよう』
の部分だそうです☆

この部分だけでもキュンキュンが詰まっているのですが、
曲全体を聴いても恋人がいる人なら共感ができて、
いない人でも恋がしたくなる1曲になってますよ♡

《もっと沢山の人に届くラブソングを!》

最後にこれからやりたい事を聞いたところ、
「大きい会場でもっと沢山の人に届くラブソングを歌い続けたい!」
と答えてくださったMACOさん。

発売中の『FIRST KISS TOUR2016』Blu-ray&DVDでは、
生声で歌うラブソングが聴けるほか、
ドキュメンタリーも収録されているのでそこにも注目です!

MCコーナーのMACOさんと
歌っている時とのギャップが見どころだそう!
是非お家で見て、次の全国ツアーに参戦しちゃいましょう♪

《MACOさんからメッセージを頂きました♪》

歌っている姿とはまた違った
魅力が見られてとても楽しいインタビューでした♡

MACOさん、ありがとうございました♪

《最後に素敵なプレゼント♡》

MACOさんのサイン入りチェキを3名様にプレゼント♪

【サイン入りチェキ応募方法】

応募は締め切りました。

たくさんのご応募ありがとうございました!

●応募期間:
6月6日(月)~6月19日(日)終日

●当選連絡:
6月20日(月)
Twitter DMにて当選連絡します!

たくさんのご応募まってます♪

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

男子高校生に聞いた!通学路で魅力的だなと感じる人とは??

高校生にとって、通学路での青春というのは
誰もが憧れるシチュエーションですよね!

出典:http://prcm.jp

「自分は好きな人に通学路で会うとどう思われているのだろう」
なんて気になりますよね(≧∇≦)

そこで今回は!
男子高校生に聞いた!
通学路で魅力的だな、可愛いなと思う女子!
そして逆に魅力的に思えないような女子
について教えちゃいます!!

この記事を読めば通学路でモテをGET出来るかも •ॢ◡-ॢ)-♡

♡姿勢が良い

電車で座っている時や立っている時、
歩いている時など、男子は意外と女の子の姿勢を見ています|・`ω・)

どんなに可愛くても猫背では魅力的ではないですよね!

どんな時も見られているという意識を持つことが大事です!

♡髪の毛が綺麗!いい匂いがする

出典:https://twitter.com

パサパサよりは髪が太陽の光でつやつやに
輝いているほうが魅力的☆

ヘアオイルでヘアケアをしながら良い匂いをつけるのがオススメ!!
プラザや薬局などに売っているのでCheckしてみてね!

髪をケアしながら良い匂いもつけられれば
一石二鳥ですね! (*´-`*)

♡歩き方が綺麗

出典:http://www.voguishgal.com

男子は脚が綺麗な子が好きという人が多いだけあって、
歩き方まで見てるんですね~!

歩き方が綺麗だと足も綺麗に見えますよね☆ 
これは最初に紹介した「姿勢が良い」にもつながってくること!!

ショーウィンドゥや鏡に写る
自分の歩き方をチェックして見てください!

【魅力的に思えない好感度の下がる行為とは?】

●赤信号を守らない

出典:http://weheartit.com

車が来ていないと思ったら
平気で赤信号を渡っている人はいませんか?

朝の急いでいる時などは、待ってる時間がもったいなく感じることもあるかと思いますが、そんなときも信号無視は禁物…!!
見られてしまうと好感度は下がってしまいます…

余裕を持って行動することが大切ですね!

●歩きスマホをしている

駅のホームや階段などで歩きスマホをしていると危ないですし、
周りの迷惑となってしまいます。

誰かの迷惑になる=好きな人の迷惑になっていることも!

周りのことも考えられる素敵女子に(*˘︶˘*)

●靴が汚い

靴が汚いということは、
それ以外の見えない部分も汚いのでは?と
だらしない印象を与えてしまいます(o_o)

身だしなみの一つだと思って
綺麗な靴を保てるようにしましょう!

【その他】

意見が分かれたのはこちら!
○スカートは短いほうがいい!
○スカートは膝丈で清楚にいて欲しい!

ここは完全に好みの問題ですね(笑) (*´-`*)

【♡結果♡】

個人差はありますが、
清潔感とモラルのある
清楚の子に魅力を感じる男子が多い!

通学路という短時間で相手に良い印象を与えるには清潔感が1番大事!

バッチリメイクをしていても、髪型をキメていても、
清潔感が欠けていると魅力も減ってしまいますね( ´ ▽ ` )
当たり前のようでも清潔感を演出することが大切!!♡

日常の小さな努力がモテをつくります!

清潔感を演出し、モラルを守り、
通学路でモテをGETしちゃいましょう♡

是非参考にしてみて下さい!

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

校則が厳しくてもできる!?制服アレンジができない子へのオススメ法♪

みなさんこんにちは!

過去に制服アレンジを紹介しましたが
学校では実際にできないことが多いですよね、、

今回は、もっと手軽に!簡単にできる!

“ブレザーのポケット”を使ったアレンジ法をご紹介します♡

《1.ペン》

ペンでも、様々な種類があります。
ペンのクリップにデザインが書いてあるものがシンプルでオススメです◎

授業中に胸ポケットからペンをさっ!と取るのもかっこ良いですよね☆

少しお茶目にしたい時などには、
ペンのノックの所にキャラクターがついているのを使うのもオススメですよ◎

ブレザーが紺色の場合は、
ペンの色はビビットやパステルの方が
目立つのでオススメです♪

《2.ピン》

大人っぽく仕上げたい時、オススメです◎
そんな時はゴールドやシルバーのピンが合います!

一方、少し幼くしたいなんて時にもいいんです♪
パステル色のものを使うがオススメです!

ゴールドやカラフルなアメピンをバッテンにしてみたり、
ハートや星型のピン留めをしても◎◎

ラメのついたピンだと、今流行りの原宿系にも仕上がりますよ♪

《3.クリップ》

出典:https://www.rankingshare.jp

ペンだと少し立体的で嫌だ…
でもピンの様にそこまで派手にもしたくない…
でも、少しアレンジはしたい!

なんて時にはクリップがオススメです◎

カラフルな物も可愛いですが、
ちょっとした柄が入っているものが特に可愛いです♪

このように、わざわざ洋服などをブレザーの中に着なくても、
ちょっとしたことでアレンジはできちゃうもの!!

簡単で、もし先生に何かを言われても
「文房具だから」と言えちゃいますよ☆ 笑

小さなことから周りの子と少し差をつけて、
JKライフを思いっきり楽しんじゃいましょう☆☆

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

簡単!旬顔になれちゃう☆この夏、実践するべきメイクプロセス!!

出典:http://weheartit.com

梅雨が過ぎたらあっという間に夏。

青く澄みきった空、サンサンときらめく太陽に負けないくらいの私でいたい!

夏のメイクはパッと明るく鮮やかに☆

今回はこの夏の旬顔になれる!
メイクプロセスを紹介しちゃいます♡

①まずは保湿でツヤ肌Get!!

出典:http://weheartit.com

今年の夏はツヤ感重視(⊙ө⊙)

メイク前の化粧水→乳液→クリームで肌の潤いを保ち、
ツヤツヤ、しっとりな肌へ!

とくに日焼け止めで肌が乾燥する時期なので、
保湿は怠らないのがツヤ肌への近道!!

②クッションファンデでみずみずしく、ナチュラルに☆

出典:https://www.instagram.com

キラキラ輝く肌をつくるには、
今年大ブレイクの『クッションファンデ』を使うと◎

特にオススメするのが『MISSHA』の
クッションファンデのモイスチャータイプ!

さらっとしたつけ心地なのに、なんと!
これ1つで保湿、下地、日焼け止め、ファンデーションの役目を果たしてくれるんです(*ˊ˘ˋ*)!

これを塗ればあとは何もしなくてよし◎
ナチュラルフェイスに生まれ変われます♪

③アイメイクにはオレンジをON♪

出典:http://m.madamefigaro.jp

夏はやっぱり鮮やかな色が肌に映える!
アイメイクは肌馴染みのよいオレンジをチョイス♪

まぶた全体に塗るのは勇気がいる人は、
下まぶたに『うさぎ目メイク』みたいに
オレンジをONすると可愛いです♡

④唇はジューシーに♡

出典:https://www.cosme.net

唇もアイメイク同様鮮やかな色をチョイス!

マットなものより、潤い成分配合のものを選ぶと、
果実みたいにジューシーでピチピチの唇になります!

透明グロスを重ねてぷるんとさせてもとってもキュート☆

⑤ラメを使って輝く☆

出典:http://weheartit.com

鼻筋や目元にラメを入れると、夏の日差しでキラキラ輝いて素敵な肌に♪

透明感や清潔感を出すのにも効果アリ!!
なるべくラメが細かいものを選ぶといいですよ♡

《キラキラサマーの私になろう!》

出典:http://wallpapercave.com

いかがでしたか?

ツヤツヤ、キラキラ、ジューシーな旬顔、
今すぐマスターして夏に備えちゃいましょう♪

太陽のようにキラキラ輝くあなたにどんな男子も女子もくぎ付けです!!!

ぜひ試してみてくださいね(*˙˘˙*)

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

男子禁制!大声では聞けないけど知りたい「脱毛事情」!

出典:http://weheartit.com

みんなはどんな方法でムダ毛のお手入れをしていますか?

コストや時間を考えるとカミソリが
1番手っ取り早いですよね( ´ ▽ ` )

時間も使えるお金も限られている高校生は
どんなお手入れをしているのか気になったので、
今回アンケートを取ってみました!

その結果...

第一位:カミソリ
第二位:毛抜き
第三位:脱毛サロン、脱毛クリニック

という結果に!!

そこで、大声では聞けないけど
知りたい脱毛について!
メリットやデメリットも含めてご紹介していきます♡

脱毛サロンや皮膚科での脱毛を経験した
私の感想を含めて書いていきます!

【脱毛とは?】

体の毛を意図的に除去することです!

実際に出来る場所は大きく分けて2つあって、
脱毛サロンと医療機関があります!

①脱毛サロンでの光脱毛

出典:http://blog.crooz.jp

「ミュゼプラチナム」や「脱毛ラボ」、
「KIREIMO」といった脱毛サロンがあります!
“初回無料”や“ワキとVラインが100円で出来る”
などのキャンペーンが豊富で、痛みが少ないのが特徴!!

光脱毛は成長期の毛根に対して光を照てることで
毛の再生力を弱らせる仕組みなんです!

【メリット】

●とにかく安い(*´-`*)
先ほど同様、脇とVラインは100円で出来るサロンもあるくらい、
低コストで出来ます!

●全国区で提供している店舗が多いため、口コミを検索することもできます。
生の声を知れるため安心ですね(=゚ω゚)

【デメリット】

●人気店だと予約がとりにくい!

●効果が出るのが遅い!

せっかちな性格の人、早く効果を出して露出したい人には
もしかしたら少し向かないかも…。

②医療機関でのレーザー脱毛

出典:http://www.s-b-c.net

医療機関(皮膚科など)は医師がいるため、
万が一レーザーにより毛包炎などの
皮膚トラブルが発生した場合でも
適切な処置が可能です(*˘︶˘*)

そのため脱毛サロンよりも
強力なレーザーを使って脱毛が出来ます!!
レーザーの熱によって毛根が破壊される仕組み!

【メリット】

●効果が出るのが早い!

●毛包炎などの皮膚トラブルにも対処出来るため安心!
→皮膚トラブルが起きた場合は、塗り薬を処方してくれる☆

●比較的予約が取りやすい!

●短時間で出来る!
→私が通っている所は、
受付から施術までの時間や実際の施術時間が短く、
全て合わせて20分程度!!
ワキだけだと着替えもないため楽チンです♡

【デメリット】

●光よりも痛い。
→痛みに弱い人には少し向かないかも。

●コストがかかる。
→光脱毛に対して倍以上の値段がかかります(~_~;)
私はワキだけで2万5千円でした…

少し痛いけど、早く効果を出したい人には向いています!

【脱毛開始までの流れ( •ॢ◡-ॢ)】

☆ステップ➀:予約
→まずは予約を取りましょう。
電話やインターネットで簡単に出来ます!

☆ステップ➁:カウンセリング
→ムダ毛に関する悩みや
どこを脱毛したいと思っているかなど、脱毛プランを決めます!

☆ステップ➂:施術
→ここまでいったら実際の施術です。
脱毛部位によってかかる時間が変わります!
光やレーザーを当てる時は一瞬眩しくなるので、
ゴーグルを着け、あとは寝ているだけで脱毛が終わりますよ!

☆ステップ④:次の予約を入れる
→毛の生え変わる周期に合わせて脱毛をするため、
次は2〜3ヶ月後に予約を取ります!

2、3ヶ月に一回のペースで脱毛するので、
根気強く続けることが大切ですね♡

【まとめ】

今日ご紹介した内容を簡単にまとめると...

○お金を優先したい!(安く済ませたい)→光脱毛
○時間を優先したい!(早く終わらせたい)→レーザー脱毛

が良いでしょう♪

いかがでしたか??

お金を優先するか、時間を優先するかで
実際の施術方法が変わってきますね☆

自分のお財布や時間と相談して、
自分に合う脱毛のタイプを選んでみて下さい!

また、学割が効く脱毛サロンもあるので
是非checkしてみてくださいね!!

出典:http://weheartit.com

みなさんも脱毛でつるつるな肌を手に入れて
女の子を楽しんじゃいましょう♡

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!!

梅雨の季節に行きたい!「あじさい園」でSNS盛りができるカメラポーズ3選♥

出典:http://weheartit.com

もうすぐ梅雨の季節がやってきます、
ジメジメ、むしむし...。
出かけるのも嫌になってしまいますよね( ´△`)

しかし!
そんな憂鬱な気分を吹き飛ばせるおすすめのスポットが
この時期限定であるのを知っていますか?
その名も「あじさい園」!!

出典:http://weheartit.com

梅雨の花と言ったら「あじさい」。
この時期だけオープンしているあじさい園はお出かけにピッタリ♪

しかも、あじさいは花だけ撮るのも綺麗ですが、
一緒にうつると、肌をきれいに見せたり、清楚な雰囲気を出したり、
SNSに投稿するのにもピッタリなんです!!(ノ´▽`)ノ

そこで今回は、あじさい園でSNS盛りができる
おすすめのカメラポーズを3つ紹介しちゃいます♥

①顔に近づける

出典:http://mulpix.com

花を顔に近づけて写真を撮ることで小顔効果が得られます!
また、青いあじさいと撮れば肌の色味が薄く見え、色白にも見える効果も(*'-'*)
友達に撮ってもらって、トプ画にするのがおススメ♪

②埋もれてみる

出典:http://weheartit.com

あえて上半身のみの写真を撮るとGOOD◎
あじさいに埋もれているように見えて、とっても素敵♡
ほかの花より清楚感が増して見えるのもあじさいの魅力ですね♪

③しゃがんでみる

出典:http://weheartit.com

あじさい園では公園の芝生と違って寝っ転がることが出来ない(><)
そこでオススメなのがしゃがむポーズ☆

スカートやワンピースを汚れないように押さえる姿や、
傘をさしてしゃがむ姿がちょこんとしていて
男子をキュンキュンさせちゃいます♥

《あじさい園でSNSをもっと可愛くしよう♪》

出典:http://weheartit.com

いかがでしたか?

Instagramの写真は赤っぽい画像より、
青っぽい画像の方がイイネがつきやすい傾向が☆

ジメジメ憂鬱な梅雨はあじさい園に行って吹き飛ばしちゃいましょう♪

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!!

美肌もダイエットもコレ1つで叶う!〝ホットヨーグルト〟で健康美人に☆

出典:http://weheartit.com

『最近冷たいものばかりで便秘気味』
『肌荒れも酷くなってきたなぁ』
『下っ腹も気になる…。』

初夏の乱れた食生活で、おきる悩みはいろいろ(><)
でも、夏バテ気味であまり食べ物を口にしたくない!

そんなあなたにオススメするのが『ホットヨーグルト』です☆

出典:http://sp.skincare-univ.com

・ホットヨーグルトとは??

その名の通り温かいヨーグルトのこと!

作り方はいたって簡単☆

プレーンヨーグルトを500Wで30秒、
レンジによって異なりますが、人肌くらいの温かさに温めるだけ!

「ヨーグルトなんて冷たくても一緒じゃない?」
って思う人もいるかもしれませんが、

ヨーグルトを温めることで

・カルシウムの吸収率がアップする!
・腸の動きが活発になる!
・体の中からあたためる!

という効果があるんです☆

・朝食べれば便秘解消、美肌に◎

出典:https://www.instagram.com

ヨーグルトを温めることで乳酸菌の動きが活発になり、
腸の動きをよりスムーズにしてくれます!

そうなると便秘解消、お肌の老廃物の排出も促され美肌にも◎

朝は腸の動きが活発になるので、
フルーツやグラノーラと一緒に朝食としてホットヨーグルトを食べるとGOOD☆

・夜食べるとダイエットに効果抜群☆

出典:http://hotyoghurtdiet.blog.shinobi.jp

ダイエットしているあなたはプレーンのまま夜寝る前に食べるのがおすすめ♪

ホットヨーグルトで効果的に摂取されたカルシウムが、
寝ている間に脂肪の蓄積を防いでくれるんです!

また、寝る前に食べる事で快眠にも良し!
スッキリとむくみ知らずの朝を迎えられます(*˙˘˙*)

ダイエット中の人には基本プレーンが王道ですが、
苦手な人はハチミツを混ぜてもOK☆

・ホットヨーグルトで健康美人になろう!

出典:http://weheartit.com

いかがでしたか?

便秘解消、美肌効果、ダイエットにも効くまさに一石三鳥のホットヨーグルト☆

簡単に作れるし、夏バテ中の人でも軽く食べれるので、
朝食や夜寝る前に是非食べてみてね♪

キレイにまた一歩近づくはず♡

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!!

密かに人気!?お家で簡単にできる「1人映画館」ってなに??

最近CMなどでもよく見かける
「1人映画館」

みなさんも1度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

でも実際は聞いたことがあるだけで、
一体どういう物なんだ?作り方は?
と、気になる方が多いかと思います!

私は興味本位で作ってみましたが、
とても良かったです!!

そこで今回は1人映画館の作り方や魅力をたっぷりとご紹介します☆

◎作り方

作り方は、とても簡単です☆

ダンボールの中央に自分のスマホサイズの穴を開け、
隅には、のぞき込めるように自分の首の太さ分カットするだけ!!

大変なことと言えば、ダンボールを切るのが少し難しいくらい。
でもそれさえ乗り切ってしまえば
あとはもう完成です \(^o^)/

◎実際はどんな感じ?

実際の中はこんな感じです♪

取り付けているスマートフォンの部分だけ明るいので
本当の映画館みたいです!

音もプチ反響して聴こえてきますよ!!
まさに“自分だけの映画館”です♪♪

◎メリット

出典:http://gahag.net

手を使わずに、常に同じ位置で映像が観られる!!

普通にスマホをずっと手に持って観ていると疲れてしまいますよね。

これなら楽だし、ずっと中にこもっていられそうです(笑)

◎デメリット

出典:http://gahag.net

真っ暗闇の中画面を観るため、目が悪くなるかも。。

毎日利用するよりは、たまにやるようにしましょう!

それに、楽に観られるのでつい観過ぎてしまいがち!!
使用制限もありますし、こればっかりだと
運動不足にもなってしまうので注意が必要です!

私も実際にやってみて、これはこれから流行るな!
と思いました♡

段ボールの外に絵を描いてみたり色を塗ったり、
自分なりのアレンジをすることで、
より自分だけの映画館が作れちゃいます♪

皆さんもぜひ試してみてください☆

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!! 

あなたはいくつ知ってる?今注目のYouTuber♡

出典:http://www.wired.com

みなさんはYoutubeをよくみますか?
暇つぶしにYouTubeを見る人も多いのではないでしょうか?
ちなみに、私は毎日必ずyoutubeを見ます(°_°)

最近はいろんなyoutuberもいて、
面白い動画がたくさんありますよね!
今回はその中でも、
JKに大人気!わたしもおすすめする、
今注目のyoutuberをご紹介します!

■マホトさん

出典:https://twitter.com

イケメンyoutuberとして人気のマホトさん!
youtuberだけでなく、
ラッパー、ファッションデザイナー、ファウンダーなど、
数多くのお仕事をしています!

他のyoutuberにはあまりない、身体をはった動画は見応えあり!
妹さんがたまにでてくるのも、マホトさんならではですね!笑
また、ドSキャラで仲の良いほかのyoutuberをいじるのも見所!

■マホトさんのYoutubeはこちら:
https://www.youtube.com/user/newSASHIMAN

■はじめしゃちょーさん

出典:https://twitter.com

現在中高生に大人気のはじめしゃちょーさん!
身長は185センチの高身長イケメンyoutuberですo(^▽^)o

内容はトーク動画から、やってみた系の動画まで幅広く、面白いものばかり!
また、一般の人達を交えての動画も!
今まででは50対50の100人バスケや
30人同時PKなどの大掛かりな動画をだしています!

■はじめしゃちょーさんのYoutubeはこちら:
https://www.youtube.com/user/0214mex

■くまみきさん

出典:http://www.geartube.net

メイクやヘアアレンジ、料理、DIYについての動画を中心にアップしています!
どの動画も、とにかく細かくてわかりやすいし、原宿系でとっても可愛い♡

メイク動画では正真正銘のスッピンからスタート!
スッピンも可愛いと話題に♡
よく変わる髪色や髪型も、原宿系女子から注目されています☆

バレンタインやイースターなど、
季節ごとの行事にもつかえる動画を出してくれて、
どの動画もとっても参考になります(^-^)

■くまみきさんのYoutubeはこちら:
https://www.youtube.com/user/kumamikicraft

■HIKAKINさん

出典:https://twitter.com

『ブンブン ハローユーチューブ』でおなじみヒカキンさん!
商品紹介やトーク・ゲーム動画が中心ですが、
どんなことでも全力でリアクションするのが見所!

ヒカキンさんの動画で笑わないことはない(°_°)
最後のじゃんけんも楽しみです♪

実はヒカキンさんにはセイキンさんというお兄さんがいるんです!

出典:http://jin115.com

セイキンさんの動画もすごく面白いのでぜひ見てくださいね(^^)

■HIKAKINさんのYoutubeはこちら:
https://www.youtube.com/user/HikakinTV
■SEIKINさんのYoutubeはこちら:
https://www.youtube.com/c/seikintv

いかがでしたか?
個性あふれる色んなyoutuberによって、
毎日たくさん動画がアップされています!
ここに紹介したのはほんの一部!
他にもたくさん面白い動画やYoutuberがいるので
ぜひ見てみてくださいね♪

■女子高生のためのバイト探しなら「EMMARYバイト by an」!!