映えるコストコフォト集🛒🤍

やっほー💙


今回は、アメリカ生まれの倉庫型ショップとして有名な“コストコ“で撮れる映え写真を紹介するよーー!📸♡




🤍 ショッピングカート




コストコといえば、なんといってもこの大きなショッピングカート!!
1つの商品が大きいからこんな大きなカートでも埋まっちゃうんだよね🥺

上から撮るとオシャレに撮れるよ🌟



🤍ペプシのカップ



コストコの醍醐味といえばこれ!
なんとコストコは、ソフトドリンクが80円で飲み放題💫!

そのカップが映える🌃



🤍フードコート



コストコには、フードコートもあるよ🍕🌭
ここのピザやホットドッグがめちゃくちゃ美味しい、、🤤大きいからお腹いっぱい食べれるよ!

いつもとは違う倉庫の中で食べるのはワクワクしちゃうね🎶



‎🤍売り場



ここはコストコの雰囲気が抜群に伝わるよね💭
棚が高いところが映える🪄

少し遠目から撮るとめちゃくちゃオシャレに撮れるよ📸



‎🤍エスカレーター





最後に買った商品を集めたカートの中身もオシャレ🛒
コストコの商品は大きくて量が多いから写真に写すとオシャレに見えるよね👀




いかがでしたか?みんなもコストコに行ったら映え写真撮ってみてね📸💭 -

【サンリオ】ピューロランドで名前入りシールが作れちゃう?!📛🤍



やっほー💙


今回の記事は、ピューロランド!!

ピューロランドで名前入りのシールが作れちゃうの知ってた??👀


色んなキャラクターのデザインシールが作れるから毎回作っちゃうんだよね、、😳


早速紹介していくよ!!



このシールが作れるエリアは、サンリオタウンの1階!マイメロディのアトラクション近くにあるよ💞



作れるシールのデザインはたくさん!!!
機械は5個以上あるから自分の好きなデザインが選び放題💛






縦バージョン、横バージョン両方あって、四字熟語が入るこのデザインがめちゃくちゃ可愛かった!!🎀




自分の名前にするのもよし🙆🏻‍♀️
推しの名前にするのもよし!!👍🏻




みんなも作ってみてねーーー🤍🤍

【サンリオ】4月にリニューアルされた“Kiki&Lalaトゥインクリングスタジオ“⭐️♡


やっほー💙



今回の記事は、ピューロランド!!!


4月にキキララのスタジオがリニューアルしたから行ってみたよ🤍🤍





早速紹介するよーー!



リニューアル前とは違って、入口には鏡がたくさん!!!🪞
油断してるとぶつかりそう😳😳




鏡コーナーを抜けると、ピンクと青のライトが交互に光る可愛いお部屋に😳🤍






写真スポットがたくさんあったよ!!




私のオススメはここ!!!

キキララちゃんのシャワールーム?!🚿
しゃがんで撮るとめちゃくちゃかわいい📸♡




これは、ただのお家じゃない?!
真ん中の穴を除くと、中にキキララちゃんが!!

仕掛けがあるところが楽しかった💞




リニューアルした、キキララのスタジオ
みんなも行ってみてねーー!💫💫

東京で自然を感じれる場所?!“神代植物公園“で10月3日から開催中!秋のバラフェスタ🌹♡

やっほー💙
 
 
今回は、東京でも自然を感じたい!という方におすすめのスポット “神代植物公園“について紹介するよ🌸

デートスポットにもおすすめ🤍🤍
 
 
 
神代植物公園は、調布にある植物園!
入園料も500円とお得だよ🌟
 


今の時期でもたくさんの花が咲いていてめちゃくちゃ綺麗だった!!
 


The 自然!って感じですごく落ち着くスポットでした🍀



園内の大温室!
熱帯の花木室、熱帯スイレン室、ベゴニア室など約1300品種の植物が見れるよ!




ここは、芝生広場!
パンパスグラスっていう植物が好みだった、、、
近くに売店もあるから休憩スポットとしておすすめ🌟🌸




思ったよりも広くて、園内を散歩しながら見れるから楽しかった〜!🌼*・
散歩デートもできちゃう!!




近くには、無料で入れるスポットもあってそこでは“ヒガンバナ“がお出迎え🌺
 



池の中でスッポン見つけちゃった、、👀
 
 


そんな神代植物公園で、10月3日から11月12日まで “秋のバラフェスタ“が行われているみたい!🥀


バラ園が併設されている公園でのバラフェスタって絶対最高、、!!




ぜひみんなも行ってみてね🌸💐

ラボンから新商品!!ほんのり甘い匂いの柔軟剤&ミスト🌙🤍

やっほー💙


今回は、柔軟剤ブランドの「ラボン」からの新商品!
「ラボン トゥザムーン ノクターナルブルーの香り」の柔軟剤&ミスト を紹介するよーー!


『ラボン トゥザムーン』は、香りによる深いリラックス体験を提供する、深呼吸アロマシリーズ

ベッドルームとかにぴったりな、リラックスできる香りを展開しているそう。

 

今回試した、10月から発売の「ノクターナルブルーの香り」は、やさしいサンダルウッドと神秘的なアルモワーズがナチュラルに香る新感覚アロマ。


ほんのり甘くて爽やかで落ち着く匂いがしたよ💭
ぜっっったいみんなが好きな匂い、、、




本体 500mL 698円(税込 767円)
詰替 430mL 498円(税込 547円)

柔軟剤は、開けた瞬間から爽やかな匂いがして期待大!!!🌟

選択した衣類も想像通りの爽やかな香りで個人的に好みの匂いだった🥹🤍
匂いの持ちはかなりいいから、本当にオススメ!!男子も女子も使うべき🌟





本体 300mL 598円(税込 657円)

ミストの使用用途はたくさん!!
寝具やカーペット、お洋服、部屋の消臭などほとんどの場面に使えちゃう🌟

私は枕の消臭に使ってるよ🛌
寝る前めちゃくちゃいい匂いするからこのミスト天才だと思う、、、
ちょっとこの服匂いが、、、って時でも大活躍すること間違いなし✊🏻







柔軟剤匂いは持続性があって、ミストは手軽に使えるからオススメだよ🤍🤍
みんなもラボンの商品、使ってみてね!!!

サンリオ×カオハナ🎀♡ エモかわいいサンリオグッズが9月21日に発売!!

やっほー💙



今回紹介するのは、サンリオとカオハナがコラボしたグッズ「サンリオキャラクターズ カオハナデザインシリーズ」💞💞


懐かしさと新鮮さが共存する“エモかわいい”
カードファイルやサンダルモチーフのチャームなどが発売されるよ💭


1990 年代後半に「ハローキティ」のデザインとして発表し人気を集めた「ハローキティ カオシリーズ」の令和版にアレンジしたグッズなんだって!!!


2023 年 9 月 21 日(木)より、全国のサンリオショップ・百貨店のサンリオコーナー・サンリオオンラインショップ他で発売されたよ!🤍



今回はハローキティのほか、「マイメロディ」「ポムポムプリン」「シナモロール」「クロミ」がお揃いの千鳥格子柄の洋服やお花をつけて登場👗♡


マスコットホルダーのほか、ポーチ、カードファイルをはじめとする全 17 アイテムがラインナップされています!



また、サンリオの一部店舗では同日発売にて、平成ギャルカルチャーの代表的なブランド「LOVE BOAT」とのコラボグッズも発売!!!🫶🏻

平成ギャルカルチャーを令和風にアレンジして、当時を知る世代には懐かしく、知らない世代へは新鮮さをお届け、、💌  -




発売商品はこちら♡⬇️


🎀サンリオキャラクターズ カオハナデザインシリーズ


○マスコットホルダー(全5種) 各1,980円

出典:https://www.sanrio.co.jp/news/goods/mx-kaohana-202309/


○ポーチ(全5種) 各1,980円
サイズ:高さ 12cm×奥行 6cm×横 15cm 程度

出典:https://www.sanrio.co.jp/news/goods/mx-kaohana-202309/



○ カードファイル(全5種) 各1,100円
200 ポケット、6.5cm×9.1cm 以内のカードが入ります。
サイズ:高さ 15cm×幅 11.6cm×奥行き 3cm

出典:https://www.sanrio.co.jp/news/goods/mx-kaohana-202309/




○シークレットサンダルチャーム(全8種) 各880円

出典:https://www.sanrio.co.jp/news/goods/mx-kaohana-202309/



○ えらんでガラケーフォトホルダー 各1,375円
フォトホルダー、ファーストラップ、デコシールの中からひとつずつ選んで組み合わせる商品です。

出典:https://www.sanrio.co.jp/news/goods/mx-kaohana-202309/




🎀 サンリオキャラクターズ LOVE BOAT コラボ


○ トートバッグ 4,400円
サイズ:高さ 37cm×幅 35cm×奥行き 10cm

出典:https://www.sanrio.co.jp/news/goods/mx-loveboat-202309/



○ポーチ(全3種) 各2,970円
サイズ:高さ 13cm×幅 18cm×奥 行8cm程度

出典:https://www.sanrio.co.jp/news/goods/mx-loveboat-202309/




○ミラー(全3種) 各1,870円
サイズ:高さ 16.5cm×幅 12.5cm×奥行0.7cm

出典:https://www.sanrio.co.jp/news/goods/mx-loveboat-202309/

Instagramよりも話題?!今流行りのBeRealとは⭐

やっほー💙

今回は今話題の“BeReal.“について紹介するよ!!


周りの友達がやってるけど、仕組みがよく分からない・・・という方必見!!🔥




まずBeReal.とは、2020年にリリースされたSNSアプリ!
SNSアプリと言えば、InstagramやTikTokが安定だけど、、、最近はその中にBeReal.もランクインしてるくらい!!!


簡単に説明すると、Instagramに似た感じで、写真を投稿し合うアプリだよ!





でも!今までのアプリとは違う点がたくさん🙄

⬇️

🌟BeReal.は基本1日1投稿のみ!

🌟投稿する写真は、内カメ外カメ同時に撮る!

🌟自分が投稿しないと友達の投稿が見れない!

🌟投稿に対するいいねスタンプは、自分で撮った写真にできる!

🌟🌟1日の中で1回、“BeReal.になる時“という通知が来る!▶️そしてその通知から2分以内に写真を撮って投稿すると、その日はその投稿も含めて1日3投稿できる!!



今までにない機能が楽しくて飽きません(>_<)



特に、最後の機能には注目、、👀🔥
1日に1回来る通知は、何時に来るか分からないんです😳😳



朝早く来る時もあれば、夜遅くに来る時も、、、

だからこそ!通知が来た時に写真を投稿できると嬉しくて、、ハマってしまいます> <💧


みなさんもぜひ、新機能たくさんのBeReal.
使ってみてね!!!
まだまだ間に合うよーーーー!💨💞

【ドミノピザ】ハロウィン期間限定🎃🦇 ピザにタピオカ?!ドミノピザの新商品🍕

やっほー💙

なんと!みんな大好き“ドミノピザ“からハロウィン期間限定で新商品が!!😳🤍


それがこちら!

ピザが3種類サイドメニューが1種類
10月23日〜31日まで、9日間限定で販売されるよ❤️‍🩹❤️‍🩹



真っ黒の生地、気になるよね?!
ドミノピザ初の色付きピザ、デビルズクラスト

見た目からハロウィンって感じがして新しいピザだった🎃


1つ1つ紹介していくよー!🌟


【ピザ】
🌟激辛&甘味タピオカ
ブラッディハロウィンピザ


このピザ結構辛い!!!💥
辛い食べ物が得意な私でも口の中がヒリヒリして久しぶりに激辛を感じたよ(>_<)
でも美味しかった!!!!!

しかもピザにタピオカ?!って思うよね、、?
これが意外と合う、、、😳

ソースがめちゃくちゃ辛いけど、、タピオカが甘くてなんか不思議な感覚だった🥺




🌟ハロウィン・クワトロ・ハッピー
🌟ハロウィン・クワトロ・2ハッピー


ドミノピザの定番クワトロ・ハッピーの見た目がハロウィン仕様に!!!😳


種類は、
 

“クワトロ・ハッピー“
・トロピカル
・ジェノベーゼ
・アメリカン
・マルゲリータ



“クワトロ・2ハッピー“
・マヨシュリンプ
・マルゲリータ
・ドミノ・デラックス
・炭火焼チキテリ


どれも定番の味で食べやすい!
辛いのがどうしても無理〜(>_<)っていう子にはクワトロ・ハッピーがおすすめ🌟🌟

それぞれ1枚で4種類の味が楽しめるから
ハロウィンパーティーにピッタリだよ🤍




【サイドメニュー】
ブラッディハロウィンチキン



サイドメニューは、激辛チキン!!

見た目からして辛そうだよね😫
大正解、、辛かった、、(笑)
でも!!付属で特性のシーザードレッシングが付いてて、これがまた美味しい、、、
辛さがまろやかになるから食べやすくなった🥺

食べ終わったあと、手を見ると、、

まさかの血まみれ?!!
ってなるくらい手が赤かった、、😂
ゾンビ気分を味わえるこの瞬間が、このチキンの特徴なんだって😳!


いかがでしたか?
期間限定のドミノピザ新商品!


ハロウィン期間限定だから
絶対ゲットしてね🎃🦇🕸
今年のハロウィンは、ドミノピザで決まり!🤍

11/5まで!!“可愛い嘘のカワウソ“コラボカフェ「ぬんぬんparty!カフェ」開催中🦦🤍

やっほー💙


みんな“可愛い嘘のカワウソ“って知ってる??

X(旧Twitter)でほっこりする4コマ漫画が投稿されてるキャラクターなの!

【X公式】
https://x.com/kawa_ii_uso?s=21&t=883OYXqyVYsPe9KgtowCUQ



今回は、そんな可愛い嘘のカワウソコラボカフェに行ってきたよー!!☕*°


このカフェは、池袋・心斎橋・名古屋のパルコで開催されるよ!


詳しい日程はこちら💌

○池袋パルコ本館7F
9/9~11/5<11:00~21:30>

○心斎橋パルコ6F
11/9~12/18<10:00~20:00>

○名古屋パルコ西館8F
12/1〜1/8<11:00~21:00>



早速!池袋パルコで開催されているコラボカフェに行ってきたよ😋


まず、入り口でカワウソちゃんがお出迎え💜






気になるメニューはこちら!👀




私は店員さんおすすめの“ぬんバーガー“と“なかよしクリームソーダ“を頼んだよ!!



“ぬんバーガー“は、てりやきバーガー!
ボリューム満点でバンズにお顔が書かれててめちゃくちゃかわいかった、、🥹
ポテト・サラダ・コーンスープも付いてて最高!



“クリームソーダ“も安定に美味しかったあ、、
“クリームソーダ“を含む、ドリンクを注文すると、オリジナルコースターが頼んだ杯数分もらえるよ!どのデザインも可愛いから全部当たりだね!👍🏻 -



他にも、わかめがぬんぬん増えちゃったーーというコンセプトの“ぬんぬんふえるわかめうどんとちょいとつめたおぬぎり“や、今の季節ならでは!さつまいもやかぼちゃを使った、4コマ漫画にも出てくる“いもくりぬんぬんかぼちゃっちゃパフェ“、絵柄がランダムに印刷される“ランダムホットラテ“など、計12種類のメニューがあるよ🧡


カフェの隣には、ポップアップストアも!!!
可愛い嘘のカワウソファンの方も、4コマ漫画を見てない人も、今日初めて知ったよ!って方も
ぜひコラボカフェに立ち寄ってみてね🧁☕‎♡

推し活に必要不可欠!サンリオエンジョイアイドルシリーズ🎶🌸

推しがいる人集合ーーーーー!!🔥

みんな1個は持ってるであろう、サンリオグッズ!

その名も”エンジョイアイドルシリーズ”🌸


推し活のためだけに作られたグッズだから
どれも便利だし、可愛いよね?!

今回はこのシリーズのおすすめグッズを紹介するよ!!



〇うちわケース「880円」


このうちわケースは王道だよねー!
推し様がキャラクターのフードを被っている感じになるの!!❤️
ただのうちわケースじゃないところがこのシリーズのいいところだよね🥺
実はこのうちわケース、フックにかけられるから壁にも飾れるよ!
最近は、周りがフリルタイプの新しいデザインのケースも発売されたよ🌸


〇チェキ用ホルダー「605円」


チェキホルダーといったらこれ!
好きなサンリオキャラクターのホルダーに推しのチェキを入れるって幸せ🤍
かばんに付けると超かわいい🥺


〇トレーディングカード用ホルダー「990円」


チェキのサイズより少し大きめサイズ!
もこもこしてて触り心地も最高、、、😳
キャラクターの形になってるところもかわいいポイント🤍
カードを入れる裏の部分がマジックテープになってるから、取り出しやすいよ!





〇アクリルスタンドホルダー「990円」


アクスタケースも必須だよねー!!
それぞれのキャラクターバージョンと、画像のようなキャラクター達が集合しているケースがあるよ🌸
推しのキャラクターのケースを探してね🎶


〇フォト用スリーブ「594円」


これは、L判の写真が入るスリーブ!
クリアケースに入れて、デコレーションするのも流行っているけど…
サンリオキャラクターがデコレーションになるのもあり🥺🥺
4種類入っているから色んな種類の写真デコができておすすめだよ🤍




〇フォンタブポケット「495円」
 

最後に紹介するのは、この商品!
スマートフォンのケースに挟むだけでキーホルダーやストラップが付けられちゃう商品だよ💫
真ん中の部分には、カードが入れられるスペースもあって
お気に入りのカードや写真を入れてスマホケースを可愛くできるよ!!


いかがでしたか❓
みんなもサンリオグッズで推し活しようね🎶🤍

映画『法廷遊戯』舞台挨拶レポート!🎬⭐

11月10日(金)に公開の映画『法廷遊戯』の完成披露試写会・舞台挨拶が10月3日(火)に行われ、主演の永瀬廉(King&Prince)、杉咲花、北村匠海、大森南朋、戸塚純貴、そして本編の監督、深川栄洋監督が登壇。MCの「これより、無辜ゲームを開始する。来たれ、本日の主役たち!」という掛け声からイベントが始まり、映画に関するクロストークが行われた。



開幕は、LIVEかのような演出から始まり、キャスト・監督が登壇すると会場からは拍手が湧き起こった。初めに一言ずつ挨拶が行われた。

主演を務めた永瀬は「この度久我清義/セイギ役わ、演じさせて頂きました、永瀬廉です。短い間ですけども、皆さんの力を借りて、法廷遊戯という作品がどんな作品かみなさんに知って貰えたらいいなと思います。本日はよろしくお願いします。」

   


杉咲「織本美鈴役を演じさせて頂きました、杉咲花です。今日は来てくださってありがとうございます。短い間ですが、本日は楽しんでください。」



北村「結城馨役を演じさせて頂きました、北村匠海です。この規模の完成披露は中々映画にはない経験ですし、演出の中で法廷遊戯という作品の完成をみなさんに伝えることができるということを非常に嬉しく思っております。最後までよろしくお願いします。」



戸塚「盛り上がってるかーい!」

客「いぇーい!」

永瀬「いやいや、ライブやんただの(笑)そういう場じゃないのよ」

戸塚「やってみたかったんだよ、これ(笑)本日はお越しいただき、ありがとうございます。ぜひ楽しんでいってください。」



大森「謎の男、沼田大悟というなんとも言えない役をやらせて頂きました、大森南朋です。こんな歓声浴びたことないので、ちょっとドキドキしちゃいました(笑)本日はよろしくお願いします。」



深川監督「本日はお越しいただき、ありがとうございます。この映画は去年の10月に1ヶ月かけ撮影をしました。今年の夏は暑かったですけども、去年は寒かった印象があります。また、この映画の中にお客さんが入り込んで1時間半後、みなさんの心の中がどのような変化になっているのかとても楽しみにしております。本日はよろしくお願いします。」





その後のイベントでは、作品名『法廷遊戯』にちなみ、登壇キャストが個人的に「許せること」「許せないこと」をジャッジするコーナーが行われた。

登壇者の悩みに対し、「有罪」「無罪」のカードを表示。


まず、永瀬の悩み。
「移動時間ギリギリまで歯を磨いてしまってマネージャーさんに怒られる」

これに対し、第一印象の判決。
北村以外が無罪の札を上げ、北村一人が有罪の札を。北村は「時間に余裕を持ちなさいよ」と一言。永瀬は1日最高で6~7回磨くという。

これを聞いてジャッジ。
最終的に北村を説得し、全員無罪の札を上げた。
北村は、「話聞いて思ったけど、勝手にしてくれ」と一言。

その後、杉咲の悩み「髪を切りすぎてしまう」については、全員無罪。北村の悩み「ゲームを15時間ぶっ通しでやり続けてしまう」に対しては大森以外全員有罪という結果で幕を閉じた。






そして、イベントの終盤。
最後に1人ずつ、映画をご覧になる皆さまへ一言。


監督「この映画は、96分の作品です。法律は万能では無いことがわかる作品だと思います。当たり前のように法律というものを信じていると思いますけど、信じる前に一人一人の心の中の正義というものを大事にして貰えたらいいなと思い、作品を作りました。この映画は11/10公開となっております。劇場まで足を運んでいただけると嬉しく思います。」

大森「今日試写会来れた方、ラッキーですね?でも一足先に観るということは、周りの人に宣伝しなきゃいけないという使命を背負ったということなので、よろしくお願いします。」

戸塚「見る人によって感じ方が全く変わっていく作品だと思いますので、それを大いに楽しみながら観ていただけると嬉しいなと思います。」

北村「この映画は、それぞれのキャラクターが全く違う目線で違う未来を見ている映画です。だからこそハッピーエンドという言葉は似合わない言葉かもしれないし、誰かにとってはハッピーエンドかもしれないし、誰かにとってはバットエンドって言えちゃうような、それぞれ見る人によって見え方が変わってくるのかなと思います。この映画を見終わったあと、みなさんの心の中になにか残ったり変化があったら嬉しいなと思います。」

杉咲「何かを信じることの尊さと怖さを同時に感じられる作品になっていると思います。登場人物それぞれどんな事が起こるのか、みなさんそれぞれの視点で楽しんでいただけると嬉しいです。」


永瀬「それぞれ3人抱えてることがありつつ、各々の持ってる信念を貫き通す、それぞれ持ってる正義感を貫き通すことの難しさや大切さ、苦しさが濃く色濃く描かれていて、どの視点から見てもそれぞれ違った考えが生まれるでしょうし、何回みてもまた考え方、そして自分が持ってる正義感ってなんだろうと見つめ直せる映画になっていると思います。たくさんの方に見て頂けたらなと思います。本日はありがとうございました。」



そして最後には、全員で掛け声を行った。

永瀬廉「法廷遊戯」
全員「開廷〜!」

という掛け声が会場内に響き渡り、イベントは終了。その後試写会が行われた。




『法廷遊戯』
2023年 11月10日(金)全国公開
配給:東映
Ⓒ五十嵐律人/講談社 Ⓒ2023「法廷遊戯」製作委員会

平成生まれからは懐かしい?キャラクターのヘアクリップ買ってみた💇‍♀️🙌

やっほー🌸

今回は、メイク中みんなの必需品!
ヘアクリップ特集ー!🎶

ですが、、、
ヘアクリップはみんなもう持ってるよね??😑

ということで!

私たち平成生まれからは懐かしい!と思った
キャラクターのヘアクリップを紹介するよ!

最後まで見てねー!!💌


★アンパンマンキャラクター


最近10代の中で流行りつつあるアンパンマンキャラクター!
アンパンマンミュージアムに行く人やポーチを買う人多いのでは?😉

私の推しキャラクターは、写真の通り、コキンちゃん!❤️
めちゃくちゃかわいいー!!!!


★クレヨンしんちゃん


次は、クレヨンしんちゃん!

このデザインめちゃくちゃかわいくない?!
幼い頃、毎週見てたなあ、、、💫


★ちびまる子ちゃん


ちびまる子ちゃん懐かしいー!!
しかもかわいくない?!

原作バージョンもあって、それも珍しくてかわいかった!🌸


★ポプテピピック


少し前に流行った、ポプテピピック覚えてる?!
今もガチャガチャで見かけるたびに可愛いなあ、、、って思ってたんだけど、やっと買えたー!🎶

ちょっと大きめサイズだから、バッグにつけるのも可愛い!!
ヘアクリップって飾りにしても可愛いよねーー!❤️❤️




★地球グミ


まさかの地球グミのヘアクリップ、見つけちゃった、、、笑
しかも結構かわいい!!!笑


★サンリオ

これはおまけ!!!

実はこれ、100均なの!!
100均でサンリオのヘアクリップが買えるなんて、、、🥺

激アツだよねーー❗❗❗❗




いろんな種類のヘアクリップがあってびっくりしたあ、、🥺

ガチャガチャでもヘアクリップ見つけたんだあ~

今はまっっっじでどこにでもあるから
みんなもお気に入りの懐かしヘアクリップ見つけて見てねー!!🎶❤️

レトロな雰囲気が人気! 台場一丁目商店街📺💫

お台場の遊びスポット!

今回は“台場一丁目商店街“を紹介するよー!❤️‍🔥



台場一丁目商店街とは、お台場のデックス東京ビーチの中にあるレトロな空間🎥🎞

駄菓子屋や、ゲームコーナー、レトログッズなど
昔にタイムスリップできちゃう場所なんです💫


今回は、商店街の中でも特におすすめの場所を紹介するよー!


     

まずは、射的!🎯
最近お祭りでもよく見かけるよね!!
初めてやってみたんだけど、意外と難しかった、、💦



でも景品いっぱい取れたよ❤️‍🔥
軽めの商品が多いから初心者でも大丈夫!🔰




次は、レトロゲームが楽しめる“娯楽センター街“🎮
このゲームセンターは、かなりレトロな雰囲気メダルゲームやピンボールなど、昔ならではのゲームがたくさん!!!
集中すると止まらなくなっちゃう🌀




次は、駄菓子屋さん!🍭
この商店街の中には、“からくり百貨店“と“ハイカラ横丁(なつかし横丁)“の2つの駄菓子屋さんが!



からくり百貨店には、東京・お台場のお土産や雑貨も売ってるよ!!
ハイカラ横丁の店内は、更にレトロな雰囲気が増してるんだ〜💭
どっちのお店にも行きたくなるよね( ›_‹ )




最後におすすめするのは、商店街を抜けたところにある、たこ焼きミュージアム!🐙🔥

ここは、5種類のお店のたこ焼きが楽しめるフードコート!どこお店のたこ焼きも美味しそうで毎回悩んじゃう🥺

今回は、たこ家 道頓堀くくるさんの“出汁(だし)たこ焼“を食べたよ!
出汁につけて食べるたこ焼きも最っ高に美味しかった😋


みんなもお台場にきたら、台場一丁目商店街
遊びに行ってみてね〜!!✨

今話題のめんたいパークに行ってきたよ❤️‍🔥

めんたいパークって知ってる?!

明太子の老舗かねふくが運営する、日本初・日本唯一の明太子専門テーマパーク!

全国に6箇所あるよ!🎌


めんたいパークは、入場無料!
気軽に入れるから最高だよね🥹


ここで!
めんたいパークの中を紹介していくよ🚗💨




まずここは、明太子を作っている工場を見学できるコーナー❤️‍🔥

工場見学の他にもゲームコーナーや魚についての説明が壁いっぱいに書いてあるコーナーもあるよ!実際の工場見学ができるっていいよね💭




次は、フードコーナー❤️‍🔥

めんたいパークオリジナルの明太子グルメが楽しめるフードコーナーだよ!
おにぎりや、明太子のソフトクリームも売ってるよ!
人気商品ばっかりで売り切れることもあるから早めに行くべき✊🏻
 

最後は、おみやげコーナー❤️‍🔥



たくさん種類があるから悩んじゃうよね、、
少しだけど試食もあるから、おみやげ選びの参考にしてみてね☺️



わたしのおすすめはこれ!!
“明太子が入った、食べるラー油“
これほんっとうに美味しい🥺
ごはんのお供にぴったりだからぜひ買ってみてね!

めんたいパーク限定のオリジナルグッズも売ってるよ〜!!



みんなもめんたいパーク行ってみてね🎶

安くてカワイイ!SHEINのトレカケース🎀🤍


みんな大好きなSHEINで、オタ活用のトレカケース買えちゃうの知ってる??💭

SHEINだから安くて、しかも可愛い!!♡

たくさん種類あるんだけど、今回は特におすすめのトレカケースを5種類紹介するよ❣️


ぜひ最後までみてね💌 




まずはこのケース!🐰
もふもふしててちょーーかわいい!
少し大きめのトレカもすっぽり入るサイズ!
スカートコーデに似合うかも、、💭

548円【商品番号:11048255】





次はこのケース!♡
このケースはシンプルで使いやすい!っていう声が多くて、とっても人気な商品🖤
右側のケースは別売りなんだけど、小さいバージョンもあるんだ〜😳
チェーンタイプだから付けやすかった!
2つ同時にカバンにつけても可愛いよ💠

左 240円【商品番号:12404451】
右 271円【商品番号:11926149】





次はこのケース!🐰
うさ耳がついてて可愛いよね?!
しかもこのケース、紐が付いてるから首からかけられちゃうの!珍しくない?😳
色は6種類あって、ランダムで届くから注意してね!!!
お気に入りのトレカを首から下げてLIVE参戦するのもありかも、、😉?

254円【商品番号:10719559】





最後はこのケース!💙
裏にリボンが付いてて、ストラップの部分もカラーが統一されてるからめちゃくちゃ可愛かった😳
カードを入れるところがスライド式だから入れやすいよ!!
水色のケースが届いたから、水色のバッグに合わせてみたよ💙



このケースも6種類の中からランダムだから気をつけてね!😣

254円【商品番号:11388826 】



SHEINの小物は大優勝間違いなし!!!
みんなも買ってみてね🎵♡

夏のライブ参戦!バッグの中身を調査👝

オタクのみなさん集合ーーーーー❗❗❗

質問です!!!

夏のライブ参戦、絶対に持っていくものはなんですか!!!
私は、手持ち扇風機!!⭐


みんなは何を持っていくのか気になったので、、
今回は夏のライブ参戦に必須な持ち物を調査しました!!


それでは、紹介していくよー🎶


まず絶っっっ対に必要なものは、公演チケット!!
そして、モバイルバッテリー!!
最近は、電子チケットが増えたから、公演前に携帯の充電がなくなってチケットが表示できない!!
という事件が起こってしまうことも、、、
実は私も経験済みです・・・💦
そんなトラブルが起こらないように、充電は大事にしようね✨✨


次は、グッズ!!
その中でも、ファンサ用のうちわや、文字パネル、アクスタは写真を撮ることにも使えるからかなり必須かも!🎀


ここで、みんなから人気だったうちわケースを紹介するよ!



このうちわケースは、3COINSさんのうちわケース!
とっても人気だった商品で、今は売ってないんだけど、、、
再販希望の声が多数あるっていう噂だから、わたしも再販希望してる🥺🤍
今でもデザインは違うけど、うちわケースは売ってるから気になる方は行ってみてね!

そして、、、
ライブの日ってうちわやペンライト、タオルなどたくさん荷物があるよね、、、

大きめのバッグが欲しい🥺
そんなあなたへ!!!


おすすめを紹介するよ!
まず、私が愛用しているライブ参戦用バッグはこれ!!


このバッグは、グローバルワークさんの「推しごとマルチWAYトート」!!
このタイプは、黒、ピンク、ベージュ、水色、紫の5種類!!
マチ付きでさらに、内ポケットが3つあって、外側の両端にもポケットがあるの!
大容量でかわいいからめちゃくちゃおすすめ🥰

他にも、ACQUA CALDAさんのトートバッグやREAL STYLEさんのトートバッグは、うちわが全部すっぽり入るサイズで大きめだから人気の商品!
自分の好みの色やデザインで決めてみてね💓


次は、ライブ中に必要なものを紹介するよ!!
キンブレ(ペンライト)と双眼鏡!!!

ペンライトはどのライブにも必須なアイテム🌟
キンブレタイプのペンライトに、推しの名前が入ったシートを入れて持っていく人も多いよ!

作り方を知りたい方は、こちら🌸
100均で材料が揃っちゃう! キンブレシートの作り方🌼 | EMMARY(エマリー) by TeamCinderella

公式のペンライトしか使えない公演もあるから注意してね!

そして、双眼鏡!
これは、アリーナやドームで少し遠い席になった時に使う必須アイテム!
これがあれば少しでも推しを近くで見れる!!
でも双眼鏡に集中しすぎて、近くに来ても気付かないこともあるから気を付けてね😭




最後は一気に紹介していくよー!!
ジャン⭐⭐⭐



ビューラーやリップなどの化粧直し品や、日焼け止め、香水など
身支度直しに必要なものって忘れがちだよね、、、💦
後々後悔すること多いから、これらも大事な持ち物リストの一つ!!

完璧な身支度で推しに会いに行こう🤍🤍



以上!
夏のライブ参戦、バッグの中身紹介でした✨
他にも必須アイテムがあったら教えてねー!!!💙


浴衣で乗れる?!東京湾の見どころを一望できる東京湾納涼船に乗ってきた🎐🍨

こんな人求めてます!!

今年は浴衣着たいけど、お祭りが苦手で浴衣が着れない、、、
浴衣デートしたかった地元の祭り終わっちゃった、、、
涼しいデートがしたい!!
いつもしないような女子会がしたい!!


この悩み、解決します!✨🌞


東京湾納涼船”って知ってますか?
1時間45分、夜のクルージングが楽しめる船なんです!
乗車料金は、1500円!

お手軽なお値段で、レインボーブリッジや、お台場など東京湾の見どころが一望出来ちゃいます🌟


そして、この船なんと浴衣が着れちゃうんです👘

客船ターミナル内に浴衣ショップがあるので、浴衣で歩くの大変、、という方にもおすすめ⭐
さらに、浴衣を着て納涼船に乗ると、浴衣割引きで乗車料金が1000円に!!

女性、男性、どちらの着付けもして貰えるのでデートにもピッタリです💖

料金はこちら⭕

「浴衣レンタル」女性:4900円+乗車料金、男性:4300円+乗車料金
「浴衣お持ち込み着付け」女性:3100円+乗車料金、男性:2500円+乗車料金



わたしも乗車してきました🎶

18時50分:竹芝客船ターミナルに集合!
まず、カラフルなちょうちんがお出迎え🌈



早速船内に乗車!
船内は、3階~
7階まであるから思ったより、広かった!!

3階は、フリースペース。
リクライニングシートと、和室の2種類あるよ!!
すぐに埋まっちゃうから、早めに行くのがおすすめ!

4階と5階は、予約専用のお部屋があるエリア!
実は、洋室プラン・和室プランの2種類のお部屋を予約できるんです!
乗車券+お料理+飲み放題+席 すべて付くので、ゆっくり楽しみたい方におすすめのプラン!
料金はこちら⭕
「洋室プラン」大人:1人6000円、小学生:5500円
「和室プラン」大人:1人5000円、小学生:4500円

そして、5階ではかき氷の販売も!
いちご、ブルーハワイ、パッションソースの3種類🍨

6階には、予約専用のレストランと、フード・ドリンクが売ってるよ!
レストランは、乗車券+お料理+飲み放題+席が付いて、1人7000円!!
ちょっと贅沢したいな~という方におすすめのプラン!

誰でも買えるフードやドリンクはお祭り気分が味わえるメニュー!!
きゅうりや、焼きそば、から揚げなどの定番メニューから、チュロスや寿司など変わったメニューもあるよ!

(⚠アルコールは20歳になってから!!!)


最後は、屋上の7階!
景色もきれいで、外の風が気持ちいい😉
買ったフードやドリンクを楽しみながら、景色を見るのが最高だった🤍



この写真は、お台場!
ライトアップされたフジテレビがめちゃくちゃ綺麗だった、、、



これはレインボーブリッジ!
下をくぐるとき、船がぶつかりそうなくらいギリギリでヒヤッとした😨



そしてあっという間に時間が過ぎて21時にターミナルに戻ってきたよ💫


カップルや女子会におすすめな東京湾納涼船は、9月18日まで!!!
まだ間に合う!浴衣で夏を味わおう💕



 

ちいかわ縁日 IN お台場冒険王に行ってみた🎀

やっほー💙


今、大人気のキャラクター”ちいかわ”の出店が期間限定で出てること知ってる❗❓

その場所とは、、、お台場!!!!

7月22日から8月27日まで、お台場でやってる「お台場冒険王」
お台場冒険王ってなんだろうって思っている方のために説明すると、、、
フジテレビで放送されているテレビ番組のコーナーや、めざましテレビがおすすめしたい豪華アーティストが出演するスペシャルライブステージなど、たくさんの企画が行われているイベントなんです!💮


その中の一つに、今回紹介する”ちいかわ縁日”があるんです!!✨

こんな感じ!!



まずは、ちいかわ縁日!!💕

ちいかわ縁日は、お台場冒険王オリジナルのちいかわ商品が当たるくじや、ヨーヨーつりが体験できるお店!
ちいかわワクワクくじは1回500円!
ジャンボタオルやソックス、スティックバルーンなど10種類の商品から1つ当たるよ!!

私は、スティックバルーンが当たったよ!
意外と大きくてびっくり💥

ヨーヨーつりも1回500円!
1回につき1つ貰えるよ!!

他にも、おめんやシャボン玉も売ってて、お祭り気分を味わえちゃう❣



次は、ちいかわお台場商店!!💕

ここは、お台場冒険王オリジナルのちいかわグッズが買えるお店!
マスコットやタオル、クリアファイルなどたくさんのグッズが買えちゃう!

このお店だけ、事前予約が必要だから注意してね⚠


最後は、ちいかわ飯店!!💕
ここは、お台場冒険王オリジナルのちいかわドリンクと、肉まんが買えるお店!
メニューはこんな感じ!


ドリンク1つにつき、1枚オリジナルコースターが貰えるよ!!
夏にぴったりのクリームソーダ、美味しかった~😋


ちいかわ好きには堪らない限定ショップ!
ぜひみなさんも行ってみてください🎐💓

サンリオ好き必見!!宝島社がサンリオデザインのタンブラーを発売⁉💖

やっほー💙


いきなりだけど、サンリオ好きな人ー!!!?
ちなみに私は、めちゃくちゃ好き、、、、

なんでこんなこと聞いたかというと、、
 

じゃん!!!

今回紹介する商品が、サンリオ好きには堪らない商品!!!

なんと、雑誌や美容アイテムも多数発売している
「宝島社」さんがサンリオデザインの真空耐熱タンブラーを発売したの!!
みんな拍手👏👏

今回は、このタンブラーを使ってみた感想と一緒に、商品レビューしていくよー!🤗



★キャラクターデザインの種類

このタンブラーは、シナモロール・クロミ・ポムポムプリン・キティの4種類!!


それぞれのキャラにあったパステルカラーで、ふわふわしてる印象🎈
部屋に置いてあるだけでもかわいい!!

 

後ろのデザインはこんな感じ!
裏にもキャラクターが書いてあるよー!!🎀



★タンブラーのレビュー

このタンブラー、冷たい飲み物も、あったかい飲み物もOK!!
しかも、450㎖も入るの✨

実際使ってみたんだけど、周りが結露しないし、持ちやすいサイズで使いやすかった🥰


しかもこのタンブラー、カップコーヒーがそのまま入るサイズなの!!
めちゃくちゃ便利じゃない❓❗❓❗
ドライブや、ピクニックに持っていくのもいいかも🎶


引用先:宝島社の公式サイト 宝島チャンネル (tkj.jp)



このタンブラーはこれからの暑い夏や、寒い冬にも使えるから買って損はない!!✨
ぜひみんなも買ってみてねー!!!🎉